赤峪古墳
        データ
        
            
        
        
        
        
        
| 名前 | 赤峪古墳 | 
|---|---|
| よみがな | あかざここふん | 
| 形 | 前方後円墳![]()  | 
            
| 都道府県 | 岡山 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 岡山県苫田郡鏡野町土居 | 
| 駐車スペース | あり | 
| 交通 - 徒歩 | --  | 
            
| 交通 - 車 | 中国自動車道「津山IC」降車  | 
            
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳町指定史跡木棺石棺棺 箱形鏡装身具農工具・漁具 | 
| 注意事項 | --  | 
            
| 紹介文 | 
                     3基からなる古墳群の1号墳。  | 
            
posted by seiuchi
updated 2021年06月01日
        
        
    updated 2021年06月01日


















大野公民館から100mほど県道を行くと、丘陵に登る山道があり、100m強ほど登ると古墳に到着しました。
前方部を南西に向ける前方後円墳で、なかなか立派な墳丘です。後円部墳頂は10mほどの平坦地で、東側に石製の社が祀られています。高さ4.5mとの事ですが、上から見るとそれより高く感じます。後円部の大きさに比べて前方部が少し縮こまっている感じがします。