広島の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
広島の古墳マップ
|
一覧
広島の古墳マップ [ 計:293 ]
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
最近更新された古墳
花が迫古墳群
- 群集墳
【はながさここふんぐん】
広島県東広島市西条町寺家新立
新立1号古墳 石室長さ8.1m、幅1.6m、高さ1.5m、群中最大 ⅹ点推定...
二子塚古墳
- 前方後円墳
【ふたごづかこふん】
広島県福山市駅家町中島・新山
全長68mの前方後円墳。後円部径41m・高さ6.5m、前方部幅27m・高さ4...
山の神古墳
- 不明
【やまのかみこふん】
広島県福山市駅家町大字法成寺
前方後円墳とされているが、直径約12m・高さ約4mの円墳の可能性もあるようだ...
大坊古墳
- 円墳
【だいぼうこふん】
広島県福山市神辺町西中条
直径約14m・高さ約5m、周溝を備える円墳と思われるが、方墳の可能性もあるよ...
迫山古墳群
- 群集墳
【さこやまこふんぐん】
広島県福山市神辺町下御領
国分寺の西150m位の所にあります。 1枚目写真の左手から山に上がり最後の...
松本古墳
- 円墳
【まつもとこふん】
広島県福山市神村町
標高約17m、松永湾を臨む丘陵先端部に立地。直径約45mの円墳又は北側に造出...
土井の塚古墳
- 不明
【どいのづかこふん】
広島県福山市駅家町法成寺
福山北特別支援学校の裏にあり民家の敷地を通っていきます。 墳丘、羨道部(石...
丸古古墳
- 不明
【まるここふん】
広島県広島市安芸区矢野東
同町内の北尾古墳の対面の山中にある墓地を目指してください。
刈山第1号古墳
- 円墳
【かりやまだいいちごうこふん】
広島県福山市駅家町大字新山
上記地図上のX点は当方の推測です、住所と案内標識を頼りにして下さい。 ...
安光古墳群
- 群集墳
【やすみつこふんぐん】
広島県福山市神辺町西中条安光
神辺町西中条の集落から奥の墓地に向いて100mくらい北上すると道路から右手前...
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
広島
岡山
鳥取
島根
山口
ツイート