尾市第1号古墳
データ
| 名前 | 尾市第1号古墳 |
|---|---|
| よみがな | おいちだいいちごうこふん |
| 形 | 八角墳![]() |
| 都道府県 | 広島 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 広島県福山市新市町大字常 |
| 駐車スペース | なし |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 八角墳横口式石槨埋葬施設(その他)切石の使用 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
八角墳?石室の平面が十字架の形をしていて全国的にも類例が無いそうです。 |
posted by teru350jp
updated 2025年05月13日
updated 2025年05月13日














被葬者が気になりますね
尾市古墳群を形成してる一古墳ですね
えー😱
確かに八角墳ですね。
上記地図のX点は当方の推測で正式な緯度経度では有りません。あしからず。
住所を頼りに車を進めると案内標識が随所にあり当日は祭りの最中でしたが親切に道順を教えていただきいました。ほとんど交通量の無い田舎道(失礼)につき麓のわき道に駐車しました。急勾配の山道でしたが草刈等手入れが行き届いてました。