天地古墳
データ
名前 | 天地古墳 |
---|---|
よみがな | てんちこふん |
形 | 円墳![]() |
都道府県 | 広島 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 広島県福山市新市町常 |
駐車スペース | 不明 |
交通 - 徒歩 | -- |
交通 - 車 | -- |
周辺情報 | |
タグ | 円墳 |
キーワード | -- |
注意事項 | -- |
紹介文 |
埋め戻されて墳丘らしき高まりがわかる程度。 |
posted by teru350jp
updated 2024年12月10日
updated 2024年12月10日
天地第1 ・ 2号古墳は天地遺跡の西側の谷を挟んだ丘陵尾根上に立地している。墳丘はいずれも方形状を呈している。埋葬施設は第1号古墳は箱式石棺,第2号古墳は土坑である。造営時期はいずれも古墳時代前半期の可能性がある。←奈良文化研究所報告。遺跡の中の墓っぽいですね。ほかにも、34基の古墳なのか墓地なのかがあるらしいです。