島根の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
島根の古墳マップ
|
一覧
島根の古墳マップ [ 計:88 ]
30 km
30 mi
+
−
Leaflet
| ©
OpenStreetMap
contributors
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
朝酌小学校校庭古墳
穴観1号墳
穴観2号墳
安部谷古墳
安養寺1・2号墳
伊賀見古墳群
今市大念寺古墳
岩坂陵墓参考地
岩屋後古墳
岩屋古墳(奥出雲町)
岩屋古墳(松江市)
牛首古墳
牛塚古墳群
薄井原古墳
鵜ノ鼻古墳群
大梶古墳
大草岩船古墳
大谷原古墳
大庭鶏塚
大元1号墳
岡田山1号墳
岡田山2号墳
鏡北廻古墳
片山古墳
金田1号墳
上塩冶地蔵山古墳
上塩冶築山古墳
亀井古墳
神庭岩船山古墳
神原神社古墳
もっとみる
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
最近更新された古墳
岡田山2号墳
- 円墳
【おかだやまにごうふん】
島根県松江市大草町
直径約43m・高さ約6.5mの円墳。葺石・埴輪あり。国指定史跡(岡田山古墳)...
古天神古墳
- 前方後方墳
【ふるてんじんこふん】
島根県松江市大草町杉谷
標高46~48m、意宇平野を一望する丘陵端部に所在。全長約27mの前方後方墳...
周布古墳
- 前方後円墳
【すふこふん】
島根県浜田市治和町
周布平野と日本海を見下ろす丘陵に立地。全長約74mの前方後円墳で、2段築成で...
大草岩船古墳
- 不明
【おおくさいわふねこふんぐん】
島根県松江市大草町
全長約26mの前方後方墳? 長さ3mくらいの船形石棺のみ?現存
東百塚山古墳群
- 群集墳
【ひがしひゃくづかやまこふんぐん】
島根県松江市大草町
約90基からなる古墳群。 多くは径10m位の円墳。 方墳もあり。
安部谷古墳
- 横穴墓
【あべだにこふん】
島根県松江市大草町
横穴墓群 古墳時代に福岡熊本方面から伝播
岩坂陵墓参考地
- 不明
【いわさかりょうぼさんこうち】
島根県松江市八雲町日吉
イザナミの墓 古事記の比婆山はこの地との事 天照大神より一世代上の神様?
徳連場古墳
- 円墳
【とくれんばこふん】
島根県松江市玉湯町玉造
玉湯川右岸の丘陵中腹部に立地。直径約8m・高さ約1.5mの円墳で、墳頂部に縄...
薄井原古墳
- 前方後方墳
【うすいばらこふん】
島根県松江市坂本町
標高約32mの丘陵上に立地する全長約50mの前方後方墳。後方部長さ約30m・...
御崎山古墳
- 前方後方墳
【みさきやまこふん】
島根県松江市大草町
標高約27m、意宇川左岸の丘陵上に立地。全長約40m・高さ約3mの前方後方墳...
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
島根
鳥取
広島
山口
ツイート