鳥取の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
鳥取の古墳マップ
|
一覧
鳥取の古墳マップ [ 計:46 ]
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
最近更新された古墳
石舟古墳(新井2号墳)
- 円墳
【いしぶねこふん】
鳥取県鳥取市国府町新井177
6世紀後期から7世紀初頭の直径約10mの円墳 南に開口する横穴式石室内部に...
上神大将塚古墳
- 円墳
【かずわたいしょうづかこふん】
鳥取県倉吉市上神
直径25m・高さ3mの円墳で、1916(大正5)年に大型の箱式石棺が発見され...
吉定1号墳
- 円墳
【よしさだいちごうふん】
鳥取県西伯郡伯耆町吉定 細見神社
日野川の右岸、細見神社境内に所在する直径約10mの円墳。埋葬施設は南東に開口...
三崎殿山古墳
- 前方後円墳
【みさきとのやまこふん】
鳥取県西伯郡南部町三崎
標高約80mの殿山山頂に立地する全長約108mの前方後円墳。後円部径約58m...
阿古山22号古墳
- 不明
【あこやまにじゅうにごうふん】
鳥取県鳥取市青谷町青谷
日置川右岸の丘陵斜面に立地。墳形・規模は不明。巨大な安山岩の板石で構築された...
橋津古墳群
- 古墳群
【はしづこふんぐん】
鳥取県東伯郡湯梨浜町橋津
日本海と東郷湖の間の馬ノ山丘陵上に築造された古墳群。4世紀~6世紀後半に築造...
嶽古墳
- 前方後円墳
【だけこふん】
鳥取県鳥取市河原町曳田
標高80m、水田からの比高55m、方位N34度E、周濠(後円部南西側)、墳長...
大熊段1号墳
- 前方後円墳
【おおくまだんいちごうふん】
鳥取県鳥取市湖山町南4丁目 鳥取大学構内
標高約30m、濃山丘陵の頂部に立地。全長約45mの前方後円墳。後円部径約30...
三保古墳群
- 群集墳
【みほこふんぐん】
鳥取県東伯郡琴浦町田越
畑の中に有り公園化しています。 5~6基の古墳からなり、6号墳は移設との事...
坂ノ上1号墳
- 円墳
【さかのうえいちごうふん】
鳥取県東伯郡琴浦町大字箆津
直径26m・高さ5.3mの円墳。 町指定史跡、1975(昭和50)年指定。
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
鳥取
兵庫
岡山
島根
ツイート