兵庫の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
兵庫の古墳マップ
|
一覧
兵庫の古墳マップ [ 計:147 ]
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
最近更新された古墳
三宅タイコ山古墳
- 円墳
【みやけたいこやまこふん】
兵庫県養父市三宅
直径約44m・高さ約8mの円墳。 鉄刀や鉄鏃などが出土した。 5世紀前半...
塩野六角古墳
- 六角墳
【しおのろっかくこふん】
兵庫県姫路市安富町塩野664-3
標高155.5mの山腹に立地。1辺3.8~4.4m・対辺長6.8~7.3mの...
森脇古墳
- 円墳
【もりわきこふん】
兵庫県加西市佐谷町
直径7mの円墳で、横穴式石室が露出している。 墳丘は神社として利用されてお...
岡院の石棺
- 不明
【ごいんのせっかん】
兵庫県尼崎市御園2-4
凝灰岩製の長持形または家形石棺の蓋石が保存されている。
城ノ山古墳
- 円墳
【じょうのやまこふん】
兵庫県朝来市和田山町東谷
円山川左岸の丘陵尾根上に立地、東西約36m・南北約30mの円墳。葺石や埴輪は...
丁瓢塚古墳
- 前方後円墳
【よろひさごづかこふん】
兵庫県姫路市勝原区丁
揖保川下流の低地に立地する全長約105mの前方後円墳。後円部径約53m・前方...
マンジュウ古墳
- 帆立貝式古墳
【まんじゅうこふん】
兵庫県加西市玉丘町
標高約70mの段丘尾根上に立地する全長約46mの帆立貝式古墳。後円部径約40...
山之越古墳
- 方墳
【やまのこしこふん】
兵庫県姫路市御国野町国分寺
市川東岸の台地上に立地する1辺約50m・高さ約7mの方墳。墳頂部に竜山石製の...
蟻無山1号墳
- 帆立貝式古墳
【ありなしやまいちごうふん】
兵庫県赤穂市有年原
千種川の左岸、標高約70mの蟻無山山頂に立地する全長約52mの帆立貝式古墳。...
二間塚古墳
- 前方後円墳
【ふたまづかこふん】
兵庫県丹波市春日町多利2872
竹田川右岸、山麓の台地に立地する全長約35mの前方後円墳。後円部径約20m・...
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
兵庫
大阪
京都
鳥取
岡山
ツイート