山口の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
山口の古墳マップ
|
一覧
山口の古墳マップ [ 計:73 ]
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
最近更新された古墳
向山古墳群
- 群集墳
【むかいやまこふんぐん】
山口県防府市佐野
古墳時代後期の古墳5基 4基発見 向山読み方がむこうやま、むかいやま両方...
女山古墳群
- 群集墳
【めやまこふんぐん】
山口県防府市大字西浦
9基の小さな円墳が集まる群集墳 x点は3号墳
黒山古墳群
- 群集墳
【くろやまこふんぐん】
山口県防府市西浦
黒山1号墳 5世紀頃の円墳 黒山裾にほか3基 5号墳は発見できず? ...
柴山古墳群
- 群集墳
【しばやまこふんぐん】
山口県防府市台道
横穴式石室をもつ古墳時代後期の物 x点は1~3号墳
大塚古墳
- 円墳
【おおつかこふん】
山口県山口市大内長野
直径約30mの円墳 近くに4基の古墳
横穴古墳
- 円墳
【よこあなこふん】
山口県山口市大内御堀
径約10mの円墳 横穴式石室入口幅約0.5m、高さ約0.5m、奥行約3m ...
白石茶臼山石棺墓群
- 不明
【しらいしちゃうすやませきかんぼぐん】
山口県山口市春日町8-2 山口県立山口博物館
弥生時代後期から古墳時代初期の3タイプの遺構
兜山古墳
- 円墳
【かぶとやまこふん】
山口県山口市秋穂二島
5世紀後半の径約20m高さ3mの円墳 内寸長さ約1.5m幅約0.3mの組合...
若宮古墳群
- 古墳群
【わかみやこふんぐん】
山口県宇部市東岐波
古墳時代後期の横穴式石室を持つ古墳5基。
月崎岬古墳群
- 古墳群
【つきざきこふんぐん】
山口県宇部市東岐波
3基の横穴式石室が現存。 近くの月崎遺跡に駐車。たまたま潮がひいていました...
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
山口
島根
広島
福岡
ツイート