山口の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
山口の古墳マップ
|
一覧
山口の古墳マップ [ 計:62 ]
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
最近更新された古墳
朝田墳墓群
- 群集墳
【あさひだふんぼぐん】
山口県山口市朝田 赤岸・吉敷 上南谷
国道9号線山口バイパスのトンネル上部の丘陵上にある。 弥生時代の竪穴式石室...
才谷古墳
- 円墳
【さいだにこふん】
山口県山口市徳地深谷
移設復元 内部主体が横穴式石室の小円墳 全長約6.5m、玄室長約3m、幅...
天神山古墳群
- 古墳群
【てんじんやまこふんぐん】
山口県山口市大字吉敷字庄下
天神山には7基の古墳が確認 1号墳は横穴式石室に見えるけど箱式石棺墓を...
広沢寺古墳
- 不明
【ひろさわでらこふん】
山口県山口市黒川
廣澤寺?広沢寺? 本堂東側の墓地手前右下にある。 横穴式石室が南に開口
沓古墳
- 不明
【くつこふん】
山口県山陽小野田市厚狭
横穴式石室、玄室長約2.5m幅約1.5m高約1.5m 移築復元かな?
平松1号古墳
- 円墳
【ひらまついちごうこふん】
山口県山陽小野田市大字津布田字柱ケ迫
古墳時代後期の横穴式石室を持つ 南北12.5m、東西10m、高さ3.7mの...
大門古墳
- 前方後円墳
【だいもんこふん】
山口県下関市豊浦町大字吉永字黒井
全長34mの前方後円墳 横穴式石室、玄室長約3m、幅約3m、高さ約2m
和久1号古墳
- 円墳
【わくいちごうこふん】
山口県下関市豊北町神田上字支州315
直径約10m・高さ約2.5m程度 横穴式石室幅約1.4m、奥行約3m
長光寺山古墳
- 前方後円墳
【ちょうこうじやまこふん】
山口県山陽小野田市大字郡字弥ケ迫
厚狭盆地を見下ろす標高約60mの丘陵頂部に立地。全長約58mの前方後円墳。後...
大浦古墳群
- 群集墳
【おおうらこふんぐん】
山口県山口市江崎
浦辺、大浦、梅ヶ埼地区から6基移設、復元
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
山口
島根
広島
福岡
ツイート