岩畠古墳
データ
名前 | 岩畠古墳 |
---|---|
よみがな | いわばたけこふん |
形 | 円墳![]() |
都道府県 | 山口 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 山口県防府市岩畠2丁目 |
駐車スペース | あり |
交通 - 徒歩 | JR山陽本線「防府駅」よりバス又はタクシー利用 |
交通 - 車 | 山陽自動車道「防府東IC」降車 |
周辺情報 | |
タグ | 円墳市指定史跡横穴式石室両袖型 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
住宅街の中、緩斜面に立地する直径約20mの円墳。埋葬施設は南に開口する両袖型の横穴式石室で、玄室部長さ約4.5m・幅約2.5m・高さ約2.9m、羨道部長さ約4.5mを測り、防府市内最大規模。石材には花崗岩の巨石が使用されている。6世紀末~7世紀初頭の築造。市指定史跡、2011(平成23)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2022年01月26日
updated 2022年01月26日
投稿写真 (7)
![]() | ![]() | ![]() | ![]()
|
![]()
| ![]()
| ![]()
|
- < 前へ
- 次へ >
行先案内の看板は出てませんが、上の地図の場所で間違いないので、迷わずに行けると思います。
後、「駐車場有」となっていますが、住宅街(道細め)のど真ん中にあるので、「古墳の」駐車場はありません。見学の際は、毛利氏庭園前にある観光用駐車場を利用した方が良いと思います(駐車場から徒歩約10分です)。