両袖型とは
※複数の呼び名があるか、意味合いが近いものをまとめ、以下を対象にしています
両袖型両袖式
両袖型の古墳 [ 計:547 表示:1 - 20 ]
赤井塚古墳 - 三重 円墳
【あかいづかこふん】
三重県名張市上小波田
現状で直径約20mの円墳。埋葬施設は南側に開口する両袖型の横穴式石室で、全長...
赤坂将軍塚古墳 - 長野 円墳
【あかさかしょうぐんづかこふん】
長野県上田市殿城
直径約18m・高さ約5mの円墳。埋葬施設は南に開口する両袖型の横穴式石室で全...
(赤坂)天王山古墳 - 奈良 方墳
【あかさかてんのうざんこふん】
奈良県桜井市倉橋
1辺約45m・高さ約9m、3段築成の方墳で葺石を備える。埋葬施設は南に開口す...
赤田2号墳 - 神奈川 円墳
【あかだにごうふん】
神奈川県横浜市青葉区あざみ野 赤田西公園内
赤田西公園内に復元された直径約20mの円墳で、周溝を備える。埋葬施設は南西に...
秋殿南古墳 - 奈良 方墳
【あきどのみなみこふん】
奈良県桜井市浅古
鳥見山南麓に派生する尾根の先端部の南西斜面に築かれた1辺24m、高さ約5mの...
秋葉山1号墳 - 和歌山 円墳
【あきばやまいちごうふん】
和歌山県御坊市名田町野島
直径13m・高さ3mの円墳。埋葬施設は南西方向に入口をもつ両袖型の横穴式石室...
秋山庚申塚古墳 - 埼玉 円墳
【あきやまこうしんづかこふん】
埼玉県本庄市児玉町秋山
直径約34m・高さ約5mの円墳で、埴輪と二重周溝を備える。埋葬施設は南南西に...
安久津2号墳 - 山形 円墳
【あくつにごうふん】
山形県東置賜郡高畠町大字安久津
周溝を伴う径22mの円墳。墳丘と周溝との間に2mの平坦部が確認されている。埋...
朝倉古墳 - 高知 不明
【あさくらこふん】
高知県高知市朝倉字宮の奥
【主要な古墳】赤鬼山から南へ伸びる尾根の東斜面に立地。墳形・規模は不明だが、...
朝日山古墳 - 愛媛 円墳
【あさひやまこふん】
愛媛県四国中央市金田町金川
標高約170mの丘陵尾根上に立地する直径約17m・高さ約4.5mの円墳。埋葬...
畦地古墳群1号墳 - 長野 円墳
【あぜちこふんぐんいちごうふん】
長野県飯田市座光寺
天竜川の河岸段丘に位置する。東西15m、南北19.8m、高さ5.5m。両袖型...
安造田神社前古墳 - 香川 不明
【あそだじんじゃまえこふん】
香川県仲多度郡まんのう町羽間2979 安造田神社
神社の社殿前に所在。盛土が流失し、全長約7mの横穴式石室(両袖型)が露出して...
愛宕塚古墳 - 大阪 円墳
【あたごづかこふん】
大阪府八尾市神立4丁目
古墳時代後期(6世紀後半)の円墳で、両袖型の横穴式石室が南に開口している。石...
愛宕山古墳(前橋市) - 群馬 方墳
【あたごやまこふん】
群馬県前橋市総社町総社1763
1辺約56m・高さ約8.5mの方墳。墳丘は2段築成で葺石を備え、周囲を幅約1...
愛宕山古墳(高崎市) - 群馬 円墳
【あたごやまこふん】
群馬県高崎市金古町字愛宕2052 愛宕神社
蟹沢川と染谷川に挟まれた台地上に立地。直径約30m・高さ約3mの円墳。埋葬施...
安達古墳 - 岐阜 不明
【あだちこふん】
岐阜県海津市南濃町吉田
258号から石津認定こども園の道を西に進み、川を左に行くと橋があります。橋を...
穴ヶ葉山古墳1号墳 - 福岡 円墳
【あながはやまこふんいちごうふん】
福岡県築上郡上毛町大字下唐原
山国川左岸の丘陵東斜面に立地。南北41m・東西32mの楕円形をした古墳で、周...
穴田第4号古墳 - 愛知 円墳
【あなだだいよんごうこふん】
愛知県瀬戸市穴田町
丘陵一帯には10基余の古墳が築造されている。
昭和44年に発掘調査が行われ...
穴田2号墳 - 愛知 円墳
【あなだにごうふん】
愛知県尾張旭市大字新居5182-1
径13mの円墳。石室は玄室長3.75m、最大幅2.2m、高さ1.5mの胴張り...
穴不動古墳 - 徳島 円墳
【あなふどうこふん】
徳島県徳島市名東町1丁目 地蔵院境内
地蔵院境内に立地。直径約20mの円墳で、両袖型の横穴式石室が南西方向に開口し...