両袖型の古墳情報

両袖型の古墳 [ 計:551 表示:121 - 140 ]

鬼塚古墳
鬼塚古墳 - 鹿児島 円墳 【おにつかこふん】 鹿児島県出水郡長島町蔵之元 小浜崎古墳群を構成する古墳の1つで、古墳が2基ある。 1号古墳は白金古墳と...
鬼塚
鬼塚 - 佐賀 円墳 【おにづか】 佐賀県鹿島市納富分 直径約30m・高さ約5m、2段築成の円墳で葺石を備える。周溝や埴輪は確認され...
鬼塚古墳(国東市)
鬼塚古墳(国東市) - 大分 円墳 【おにづかこふん】 大分県国東市国見町大字中2428-1 【主要な古墳】西山古墳群の1基で、標高約115mの緩い南斜面に所在する装飾古...
鬼の岩屋(高下古墳)
鬼の岩屋(高下古墳) - 長崎 円墳 【おにのいわやこうげこふん】 長崎県雲仙市国見町多比良丁351 直径18m前後の円墳だったと思われるが、墳丘は流失し両袖型の横穴式石室が露出...
鬼の窟古墳(西都原206号墳)
鬼の窟古墳(西都原206号墳) - 宮崎 円墳 【おにのいわやこふん】 宮崎県西都市大字三宅 西都原古墳群最後の首長墓で、横穴式石室を有する唯一の古墳。直径約37m・高さ...
恩塚山古墳
恩塚山古墳 - 静岡 円墳 【おんづかやまこふん】 静岡県浜松市北区都田町 直径約11m・高さ約3mの円墳。T字型の横穴式石室が南に開口している。7世紀...
桂萱大塚古墳
桂萱大塚古墳 - 群馬 前方後円墳 【かいがやおおつかこふん】 群馬県前橋市東片貝町 全長約57m、後円部高さ約7mの前方後円墳。 社殿脇に両袖型の横穴式石室が...
貝田1号墳
貝田1号墳 - 鳥取 円墳 【かいだいちごうふん】 鳥取県日野郡江府町貝田 直径8.5m・高さ1.7mの円墳。埋葬施設は両袖型の横穴式石室で、玄室部長さ...
カイチギ古墳群
カイチギ古墳群 - 岡山 円墳 【かいちぎこふんぐん】 岡山県小田郡矢掛町小林 1号墳(古墳マップ表示位置) 正蓮寺谷に接する鞍部から北西に続く山道の東下...
籠池古墳
籠池古墳 - 愛知 円墳 【かごいけこふん】 愛知県田原市大久保町籠池 直径約20m・高さ約2.5mの円墳。埋葬施設は南東方向に入口をもつ両袖型の横...
鍛屋地古墳(2号古墳)
鍛屋地古墳(2号古墳) - 群馬 円墳 【かじやちこふんにごうこふん】 群馬県利根郡昭和村森下 直径19.1m・高さ2.33mの円墳。埋葬施設は南に開口する両袖型の横穴式石...
カジヤバ古墳
カジヤバ古墳 - 長崎 円墳 【かじやばこふん】 長崎県壱岐市芦辺町国分川迎触字平原311 直径約11m・高さ約3mの円墳。 北西に開口する横穴式石室、全長約6m。 ...
桂原古墳
桂原古墳 - 熊本 円墳 【かずわらこふん】 熊本県宇城市不知火町桂原 標高約65m、宇土半島丘陵上に立地。直径約12m・高さ約4mの円墳で、南に開...
鹿高神社境内古墳
鹿高神社境内古墳 - 三重 前方後円墳 【かたかじんじゃけいだいこふん】 三重県名張市安部田1942 鹿高神社 宇陀川左岸の丘陵上に立地する全長42mの前方後円墳。後円部径21m・高さ5m...
樫木駄場古墳
樫木駄場古墳 - 愛媛 円墳 【かたぎだばこふん】 愛媛県西予市宇和町坂戸 直径約11.8m・高さ約4.5mの円墳。両袖型の横穴式石室。 県道56号線...
片山塚古墳
片山塚古墳 - 岡山 円墳 【かたやまづかこふん】 岡山県備前市伊部 玄室部:奥行き約6m・幅約2.3m・高さ約2.8m 羨道部:約3.3m
金井古墳
金井古墳 - 群馬 円墳 【かないこふん】 群馬県渋川市金井字上ノ平2501 標高約330m、榛名山東麓の緩斜面に立地。直径約7.5m・高さ約2.5mの円...
金目原古墳群
金目原古墳群 - 神奈川 群集墳 【かなめはらこふんぐん】 神奈川県秦野市寺山 5基の円墳からなる古墳群。金目川左岸の標高約170mの台地上に立地する。現在...
庚塚古墳(伊勢崎市)
庚塚古墳(伊勢崎市) - 群馬 前方後円墳 【かねづかこふん】 群馬県伊勢崎市下触町119-1 全長48.4m・残存高2.5mの前方後円墳で、墳丘下段の基壇面に埴輪列を備え...
甲塚古墳
甲塚古墳 - 京都 円墳 【かぶとづかこふん】 京都府京都市右京区嵯峨甲塚町 直径約38m・高さ約5.5mの円墳で、全長約14.4mの横穴式石室(両袖型)...