両袖型の古墳情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> 両袖型の古墳
両袖型の古墳 [ 計:551 表示:101 - 120 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
岐阜
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
大塚稲荷古墳(南塚原1号墳)
- 埼玉 円墳
【おおつかいなりこふん】
埼玉県児玉郡神川町大字新里
青柳古墳群南塚原支群の1基。直径約40m・高さ約6.5m、3段築成の円墳で葺...
尾崎・大塚古墳
- 兵庫 円墳
【おおつかこふん】
兵庫県赤穂市尾崎
6世紀後半の直径約18mの円墳 両袖式横穴式石室が南に開口 玄室長4.1...
大塚山古墳(高崎市)
- 群馬 円墳
【おおつかやまこふん】
群馬県高崎市中里町
直径約23.6m・高さ約3.6mの円墳。 両袖型の横穴式石室が南に開口して...
大留荒子古墳
- 愛知 円墳
【おおどめあらここふん】
愛知県春日井市大留町1丁目
直径約10m・高さ2.5mの円墳で、両袖型の横穴式石室が開口、奥行6m、玄室...
大名塚古墳
- 三重 円墳
【おおなづかこふん】
三重県津市安濃町草生
直径23m・高さ4mの円墳。埋葬施設は両袖型の横穴式石室で現状で全長8.95...
大洞平第1号古墳
- 岐阜 円墳
【おおぼらだいらだいいちごうこふん】
岐阜県飛騨市古川町中野大洞平
直径20m、高さは前面で3.4m、後方で5.7mの円墳。墳丘は2段築成で主体...
大牧1号古墳
- 岐阜 円墳
【おおまきいちごうこふん】
岐阜県各務原市鵜沼大伊木町4-425 各務原市立陵南小学校内
木曽川を南に臨む丘陵上に立地。直径約30mの円墳で、周囲を幅約5mの濠がめぐ...
大宮古墳
- 鳥取 円墳
【おおみやこふん】
鳥取県倉吉市大宮
河岸段丘上に立地する直径30m・高さ2.3mの円墳。埋葬施設は南東に開口する...
大矢戸古墳
- 福井 円墳
【おおやとこふん】
福井県大野市大矢戸
大野盆地北西部の山麓に立地。直径約14mの円墳で、両袖型の横穴式石室が開口す...
岡岩屋堂古墳
- 鳥取 前方後円墳
【おかいわやどうこふん】
鳥取県西伯郡大山町岡
全長約29mの前方後円墳。後円部の一部が削られ横穴式石室が露出、玄室部は奥行...
岡古墳群
- 香川 群集墳
【おかこふんぐん】
香川県善通寺市大麻町岡
大麻山の北麓に分布する円墳群。現在確認出来るのは10基程で、巨石で構築された...
おから山古墳
- 滋賀 円墳
【おからやまこふん】
滋賀県東近江市勝堂町
現状直径約30m・高さ約7mの円墳で、築造当時は40m以上あったと推定されて...
おかん塚古墳
- 長野 前方後円墳
【おかんづかこふん】
長野県飯田市松尾上溝2802-1
全長約50mの前方後円墳とされているが、前方部は破壊され後円部の一部のみが残...
奥原53号墳
- 群馬 円墳
【おくばらごじゅうさんごうふん】
群馬県高崎市本郷町字塚中
直径約25m・高さ約5mの円墳で、3段築成で葺石・周溝を備える。埋葬施設は両...
小倉山古墳
- 高知 円墳
【おぐらやまこふん】
高知県香美市土佐山田町楠目字小倉山
標高約62m、小丘陵の南斜面に立地する直径13m前後の円墳。埋葬施設は南に開...
お旅所古墳
- 三重 不明
【おたびしょこふん】
三重県伊賀市馬場
陽夫多神社本殿の南、お旅所(祭礼で使用される建物)に所在。盛土が失われ、両袖...
追墓古墳
- 群馬 円墳
【おっぱここふん】
群馬県沼田市上沼須町502 ぬまた聖苑
直径約13m・高さ約3mの円墳で、ぬまた聖苑建設に伴う発掘調査後、敷地内に石...
オトカ塚古墳
- 栃木 帆立貝式古墳
【おとかづかこふん】
栃木県下野市紫587
墳長約32mの帆立貝式古墳で、周囲を幅約6mの溝がめぐる。埴輪は出土していな...
乙塚古墳
- 岐阜 方墳
【おとづかこふん】
岐阜県土岐市泉町久尻字勝負1332 他
土岐川右岸の段丘縁辺部に立地。南北27.4m・東西26.1m、残存高5.8m...
鬼穴古墳
- 福島 円墳
【おにあなこふん】
福島県西白河郡矢吹町神田東
阿武隈川左岸の丘陵先端部に立地。直径26~27m・高さ4.1mの円墳で、墳丘...
< 前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ツイート
関連タグ
両袖型
片袖型
無袖型
複室構造
石障
石棚
屍床・仕切石
石屋形
切石の使用
切組み技法
排水溝
>> 全てのタグを表示