大留荒子古墳
データ
名前 | 大留荒子古墳 |
---|---|
よみがな | おおどめあらここふん |
形 | 円墳![]() |
都道府県 | 愛知 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 愛知県春日井市大留町1丁目 |
駐車スペース | 不明 |
交通 - 徒歩 | JR中央本線「神領駅」より徒歩 |
交通 - 車 | 東名高速道路「春日井IC」降車 |
周辺情報 | |
タグ | 円墳移築公園葺石横穴式石室両袖型武器装身具土器・容器 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
標高約28m、庄内川右岸の段丘縁辺部にあった古墳を南東200mの現地に移築・復元。直径約10m・高さ2.5mの円墳で、埋葬施設は南に開口する両袖型の横穴式石室。奥行6m、玄室部長さ3m・奥壁幅1.5m、羨道部長さ2.4m、金環や直刀、鉄鏃、須恵器などが出土した。7世紀前半の築造。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2025年08月01日
updated 2025年08月01日
コメント (0)
--