岐阜の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
岐阜の古墳マップ
|
一覧
岐阜の古墳マップ [ 計:187 ]
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
最近更新された古墳
南山5号墳
- 不明
【みなみやまごごうふん】
岐阜県不破郡垂井町宮代
標高207.6mの50.1m×41.5mの2段築成の大型墳で、北側の掘割から...
こう峠口古墳
- 前方後円墳
【こうとうげぐちこふん】
岐阜県高山市国府町広瀬町字こう峠口
全長72.6mの前方後円墳で、後円部径30m・高さ6.7m、前方部幅28m・...
三日町大塚古墳
- 前方後円墳
【みっかまちおおつかこふん】
岐阜県高山市国府町三日町
全長70m、或は90m超の前方後円墳。後円部は2段築成で、主体部は未調査であ...
高野水上古墳
- 円墳
【たかのみずかみこふん】
岐阜県飛騨市古川町高野
直径15m、高さ5mの円墳。横穴式石室が開口、全長10.51m、羨道部長さ5...
高野光専寺古墳
- 円墳
【たかのこうせんじこふん】
岐阜県飛騨市古川町高野
直径13mの円墳。横穴式石室は開口しており、玄室は全長3.8m、幅2m、高さ...
丸山古墳
- 円墳
【まるやまこふん】
岐阜県飛騨市古川町下野
円墳であるが、規模や主体部、築造年代などの詳細は不明。墳丘は基台まで合わせる...
大洞平第2号古墳
- 方墳
【おおぼらだいらだいにごうこふん】
岐阜県飛騨市古川町中野大洞平
基底部前面全長23.2m、背面全長22.8m、東面全長26.4m、西面全長2...
大洞平第1号古墳
- 円墳
【おおぼらだいらだいいちごうこふん】
岐阜県飛騨市古川町中野大洞平
直径20m、高さは前面で3.4m、後方で5.7mの円墳。墳丘は2段築成で主体...
高野溝添古墳
- 前方後円墳
【たかのみぞそえこふん】
岐阜県飛騨市古川町高野
全長30mの前方後円墳。後円部は墓地として利用されているが、自由に見学可能。...
上城田寺第4古墳群
- 群集墳
【かみきだいじだいよんこふんぐん】
岐阜県岐阜市城田寺字大平
城ヶ峰の南麓斜面に分布する上城田寺古墳群の支群で、横穴式石室を埋葬施設とする...
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
岐阜
富山
長野
愛知
三重
滋賀
福井
石川
ツイート