長野の古墳マップ

長野の古墳マップ [ 計:557 ]

茶色のマーク または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます

最近更新された古墳

一本松古墳3号墳
一本松古墳3号墳 - 円墳 【いっぽんまつこふんさんごうふん】 長野県佐久市下平尾 佐久平PAのハイウェイオアシス「パラダ」にある。平尾山公園センターハウス北側...
飯田古墳群
飯田古墳群 - 古墳群 【いいだこふんぐん】 長野県飯田市座光寺・上郷・松尾・竜丘 【主要な古墳】天竜川流域、南北約10km・東西約2.5kmの範囲に分布する古...
森将軍塚古墳
森将軍塚古墳 - 前方後円墳 【もりしょうぐんづかこふん】 長野県千曲市大字森字大穴山 【主要な古墳】標高約490m、有明山から北に延びる尾根上に立地する全長約10...
島崎古墳
島崎古墳 - 円墳 【しまさきこふん】 長野県飯山市常郷 小さな丘の上にある。直径15m。
大黒山古墳
大黒山古墳 - 不明 【だいこくやまこふん】 長野県長野市平柴 左近稲荷神社境内に所在。横穴式石室が開口している。
きょう塚古墳
きょう塚古墳 - 円墳 【きょうづかこふん】 長野県長野市平柴中組 直径9mの円墳。埋葬施設は南東方向に開口する両袖型の横穴式石室で全長5.65...
有明山将軍塚古墳
有明山将軍塚古墳 - 前方後円墳 【ありあけやましょうぐんづかこふん】 長野県千曲市屋代 標高約540m、有明山から北に延びる尾根上に立地する全長36.5mの前方後円...
夜間瀬本郷東町3号墳
夜間瀬本郷東町3号墳 - 円墳 【よませほんごうひがしまちこふんぐん】 長野県下高井郡山ノ内町大字夜間瀬 1、2号墳から170mほど離れたところに2基がある。3号墳は横穴式石室が開口...
夜間瀬本郷東町2号墳
夜間瀬本郷東町2号墳 - 円墳 【よませほんごうひがしまちこふんぐん】 長野県下高井郡山ノ内町大字夜間瀬 1号墳の道を挟んだ西側にあり、墳丘全体が墓地となっている。 横穴式石室が一...
夜間瀬本郷東町1号墳
夜間瀬本郷東町1号墳 - 円墳 【よませほんごうひがしまちこふんぐん】 長野県下高井郡山ノ内町大字夜間瀬 實相寺周辺に4基がある。1号墳は山門右手にあり、江戸時代の郷倉(村指定文化財...
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます