埼玉の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
埼玉の古墳マップ
|
一覧
埼玉の古墳マップ [ 計:256 ]
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
最近更新された古墳
菅原神社東古墳
- 円墳
【すがわらじんじゃひがしこふん】
川越市南大塚2-4-7
直径20mほどの円墳で、墳丘上に社殿が建つ。 県選定重要遺跡(南大塚古墳群...
愛宕側古墳
- 円墳
【あたごそばこふん】
川越市大袋新田
直径約15mの円墳。墳丘上に愛宕神社の社殿が建つ。 県選定重要遺跡(南大塚...
下唐子2号墳(冑塚古墳)
- 円墳
【しもからこにごうふん】
東松山市下唐子
東側の市道から墓道をたどるか、北側から鉄塔を目指して入る。直径37mの円墳、...
下唐子1号墳(御嶽山古墳)
- 円墳
【しもからこいちごうふん】
東松山市下唐子
直径37mの円墳。塚上に御岳信仰の碑群あり。塚は未発掘で詳細は不明。 東松...
下唐子8号墳
- 円墳
【しもからこはちごうふん】
東松山市下唐子
冑塚から林道を入ったところにあります。直径18mの円墳。山林は私有地らしいが...
下唐子9号墳
- 円墳
【しもからこきゅうごうふん】
東松山市下唐子
直径12mの円墳。南の稲荷橋の方向から、徒歩で堤防沿いに150m北上。山林で...
下唐子古墳群
- 群集墳
【しもからここふんぐん】
東松山市下唐子、石橋
唐子中央公園周辺に築かれている古墳群で、現在9基が残っている。地図は下唐子3...
附川11号墳
- 円墳
【ふかわじゅういちごうふん】
東松山市石橋
1号墳とは関越自動車道をはさんだ反対側、直線で300m程の距離の畑地にありま...
附川10号墳
- 円墳
【ふかわじゅうごうふん】
東松山市石橋518 定宗寺
定宗寺裏の山林に残る直径23.3mの円墳。
附川1号墳
- 円墳
【ふかわいちごうふん】
東松山市大字石橋330 南中学校内
都幾川の左岸、中学校の敷地内に所在。直径約13m・高さ2.4mの円墳。埋葬施...
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
埼玉
茨城
栃木
群馬
山梨
東京
ツイート