埼玉の古墳マップ

埼玉の古墳マップ [ 計:272 ]

茶色のマーク または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます

最近更新された古墳

愛宕神社古墳(川越市)
愛宕神社古墳(川越市) - 円墳 【あたごじんじゃこふん】 埼玉県川越市富士見町31 東西30m、南北53m、高さ約6mの2段築成の円墳。 墳頂には愛宕神社...
お塚古墳
お塚古墳 - 円墳 【おつかこふん】 埼玉県秩父郡小鹿野町般若 直径約15m・高さ約3mの円墳で、多胡碑にまつわる伝説上の人物・羊太夫の墓と...
大類積石塚古墳
大類積石塚古墳 - 帆立貝式古墳 【おおるいつみいしづかこふん】 埼玉県入間郡毛呂山町大類854付近 入間郡毛呂山町大類地区にある帆立貝式の積石塚古墳です。 この場所は苦林古墳...
塚本塚山古墳
塚本塚山古墳 - 不明 【つかもとつかやまこふん】 埼玉県さいたま市桜区大字塚本 荒川左岸の自然堤防上に立地。明治・大正期に墳丘が削られ、現状では直径約35m...
神明寺古墳
神明寺古墳 - 円墳 【しんめいじこふん】 埼玉県さいたま市桜区大字塚本 荒川左岸の台地上に立地する直径16m・高さ3mの円墳。埴輪有り。 市指定史...
中原古墳
中原古墳 - 円墳 【なかはらこふん】 埼玉県川越市南大塚1丁目 入間川右岸の台地上に立地する直径約20mの円墳。 県選定重要遺跡(南大塚古...
愛宕山古墳
愛宕山古墳 - 前方後円墳 【あたごやまこふん】 埼玉県行田市埼玉 全長54.7mの前方後円墳。後円部径推定26.4m・高さ3.6m、前方部幅3...
権現山古墳群2号墳
権現山古墳群2号墳 - 前方後方墳 【ごんげんやまこふんぐんにごうふん】 埼玉県ふじみ野市滝1丁目 「史跡の森」として公園化されています。権現山古墳群の中で最大のものが2号墳。...
塚の山古墳
塚の山古墳 - 円墳 【つかのやまこふん】 埼玉県志木市幸町2-10 直径6~7mの小円墳。
観音塚古墳
観音塚古墳 - 円墳 【かんのんづかこふん】 埼玉県さいたま市桜区大字大久保 直径10mの円墳。 参考資料: 『埼玉県古墳詳細分布調査報告書』埼玉...
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます