茨城の古墳マップ

茨城の古墳マップ [ 計:217 ]

茶色のマーク または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます

最近更新された古墳

原塚古墳
原塚古墳 - 円墳 【はらつかこふん】 茨城県常陸太田市箕町字原塚235 墳丘の現状は直径6m、高さ2mほど。横穴式石室が開口。玄室長5m、幅2.5m...
武者塚古墳
武者塚古墳 - 方墳 【むしゃづかこふん】 茨城県土浦市上坂田 【主要な古墳】標高約29m、桜川左岸の台地上に立地。調査時、墳丘は既に削られ...
糠塚古墳群
糠塚古墳群 - 円墳 【ぬかづかこふんぐん】 茨城県北茨城市中郷町汐見ヶ丘1-1259-153 古墳公園内に径20mほどの円墳2基がある。昭和50年に発掘調査。
馬塚古墳
馬塚古墳 - 円墳 【うまづかこふん】 茨城県水戸市愛宕町 那珂川を見下ろす台地上に立地。直径約14m・高さ約2mの円墳。 古墳の前に...
舟塚山古墳
舟塚山古墳 - 前方後円墳 【ふなつかやまこふん】 茨城県石岡市大字北根本597番地外 【主要な古墳】全長186m、県内最大の前方後円墳。後円部径90m・高さ11m...
富士見塚古墳群
富士見塚古墳群 - 古墳群 【ふじみづかこふんぐん】 茨城県かすみがうら市柏崎1546-71 ほか 【主要な古墳】前方後円墳1基、円墳4基。うち3基が県指定史跡。1号墳は墳丘全...
日下ヶ塚(常陸鏡塚)
日下ヶ塚(常陸鏡塚) - 前方後円墳 【ひさげづかひたちかがみづか】 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町字日下ヶ塚2865-8ほか 【主要な古墳】全長103.5mの前方後円墳。埴輪・周溝あり。1948(昭和2...
毘沙門塚古墳
毘沙門塚古墳 - 前方後円墳 【びしゃもんづかこふん】 茨城県猿島郡境町大字横塚字宮前 標高約18m、利根川左岸の台地上に立地。横塚古墳群を代表する全長約60mの前...
牛伏4号墳
牛伏4号墳 - 前方後円墳 【うしぶしよんごうふん】 茨城県水戸市牛伏町 くれふしの里古墳公園 墳長52mの前方後円墳。後円部径30.5m・高さ6.8m、前方部幅35.4m...
舟塚古墳
舟塚古墳 - 前方後円墳 【ふねづかこふん】 茨城県水戸市大足町 全長75~80mの前方後円墳。
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます