千葉の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
千葉の古墳マップ
|
一覧
千葉の古墳マップ [ 計:326 ]
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
最近更新された古墳
岩屋古墳(龍角寺105号墳)
- 方墳
【いわやこふん】
千葉県印旛郡栄町龍角寺
1辺78m・高さ13.2m、3段築成の方墳で周溝と堤を備える。方墳としては全...
龍角寺32号墳
- 円墳
【りゅうかくじこふんぐん】
千葉県印旛郡栄町酒直
直径18m・高さ2.9mの円墳。 龍角寺古墳群 https://ko...
龍角寺40号墳
- 円墳
【りゅうかくじこふんぐん】
千葉県印旛郡栄町酒直
直径29m・高さ2.1mの円墳。 龍角寺古墳群 https://ko...
殿塚古墳
- 前方後円墳
【とのづかこふん】
千葉県山武郡横芝光町中台
【主要な古墳】標高約40m、木戸川左岸の台地上に立地。全長約89mの前方後円...
姫塚古墳(横芝光町)
- 前方後円墳
【ひめづかこふん】
千葉県山武郡横芝光町中台
【主要な古墳】全長58.5mの前方後円墳。後円部径35m・高さ4.5m、前方...
白山神社古墳
- 前方後円墳
【はくさんじんじゃこふん】
千葉県君津市俵田1452 白山神社
標高約50m、小櫃川右岸の丘陵先端部に立地する全長約89mの前方後円墳。後円...
公津原6号墳
- 方墳
【こうづがはらろくごうふん】
千葉県成田市赤坂
公津原古墳群の支群・瓢塚古墳群の1基。全長34m、高さ2mの方墳。 ...
稲荷山古墳
- 前方後円墳
【いなりやまこふん】
千葉県富津市青木字稲荷山
全長106mの前方後円墳。後円部径47m・高さ6m、前方部幅73m、2段築成...
中野久木谷頭古墳
- 円墳
【なかのくきたにがしらこふん】
流山市中野久木562-1
北部中の裏の「中野久木散策の森」保存されている。中野久木谷頭遺跡と一緒に保存...
三輪野山向原古墳
- 方墳
【みわのやまむかいはらこふん】
千葉県流山市三輪野山向原744・744-1他
消滅している。1980年代に流山警察署の横にある、流山卸センター建設に伴う発...
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
千葉
茨城
埼玉
東京
ツイート