愛知の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
愛知の古墳マップ
|
一覧
愛知の古墳マップ [ 計:273 ]
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
最近更新された古墳
伝建蘇美命墳墓(須美第1号墳)
- 不明
【でんたけそみのみことふんぼすみだいいちごうふん】
愛知県額田郡幸田町須美元屋敷
須美古墳群の中心的な古墳の一つである。 明治35年に石室が発見された。 ...
平松古墳(須美第6号墳)
- 円墳
【ひらまつこふんすみろくごうふん】
愛知県額田郡幸田町須美平松
須美地区には、蘇美天神社の墳墓を中心にして10基ほどの古墳の存在が確認されて...
穴観音古墳
- 円墳
【あなかんのんこふん】
愛知県豊川市御津町豊沢字松ノ下
直径約20m・高さ約5mの円墳で、外護列石が3段にめぐらされている。埋葬施設...
石田第2古墳
- 円墳
【いしだだいにこふん】
愛知県岡崎市細川町石田
直径23m・高さ2.6mの円墳で、墳丘の周囲を外護列石がめぐる。埋葬施設は南...
城宝寺古墳
- 円墳
【じょうほうじこふん】
愛知県田原市田原町稗田 城宝寺境内
地元では「穴倉」とも呼ばれている直径20m前後の円墳。埋葬施設は西に開口する...
籠池古墳
- 円墳
【かごいけこふん】
愛知県田原市大久保町籠池
直径約20m・高さ約2.5mの円墳。埋葬施設は南東方向に入口をもつ両袖型の横...
宮脇1号墳
- 円墳
【みやわきいちごうふん】
愛知県豊橋市老津町宮脇 老津神社境内
直径約14m・高さ約3mの円墳。埋葬施設は横穴式石室で長さ7.1m・幅2.0...
新美古墳
- 円墳
【にいのみこふん】
愛知県田原市西神戸町山股
直径約20m、現状で高さ約3mを測る円墳で、両袖型の横穴式石室が南側に開口し...
岩崎城古墳
- 円墳
【いわさきじょうこふん】
愛知県日進市岩崎町市場
岩崎城発掘調査の際、土塁下で偶然発見された。出土品の特徴等から6世紀前葉に作...
白山第1号墳
- 円墳
【はくさんだいいちごうふん】
愛知県日進市本郷町宮下519 白山宮境内
独立丘陵の南斜面、白山宮境内に立地。6世紀に築造された直径約14mの円墳で、...
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
愛知
静岡
長野
岐阜
三重
ツイート