愛知の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
愛知の古墳マップ
|
一覧
愛知の古墳マップ [ 計:281 ]
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
最近更新された古墳
カブト山古墳跡
- 円墳
【かぶとやまこふんあと】
愛知県東海市名和町欠下
標高約20mの丘陵上に立地した直径43~49m・高さ約4.5mの円墳(跡)。...
深川神社古墳
- 円墳
【ふかがわじんじゃこふん】
愛知県瀬戸市深川町11 深川神社
深川神社境内に所在。直径9mの円墳で、胴張りの横穴式石室が開口、現状で長さ約...
下末古墳
- 円墳
【しもすえこふん】
愛知県小牧市下末
須恵器の円筒形埴輪片や甕片などが採取されている。 5世紀末〜6世紀初頭に築...
神明宮第1号古墳
- 円墳
【しんめいぐうだいいちごうこふん】
愛知県岡崎市丸山町字宮山2-1 神明宮境内
乙川右岸の低丘陵上に立地。直径約19m・高さ約3mの円墳で、葺石を備える。埋...
猿投塚古墳
- 円墳
【さなげづかこふん】
愛知県岡崎市橋目町字新屋敷
標高約20mの台地東端部に立地。現状で直径約20m・高さ約4mの円墳。内部構...
印内北分1号墳
- 不明
【いんないきたわけいちごうふん】
愛知県安城市桜井町印内北分44
直径10m、高さ1.7m程度の古墳。 墳頂中央部が0.5m程窪んでいること...
東川古墳
- 不明
【ひがしかわこふん】
愛知県安城市古井町御堂山5-12
現状では南北約9m、東西11.5mの長方形で、高さおよそ0.9mである。 ...
三ツ塚1号墳
- 不明
【みつづかいちごうふん】
愛知県安城市古井町三ツ塚15-9
三ツ塚公園内に保存されている。 令和元年度の調査では古墳ではなく鎌倉時代の...
塚越古墳
- 前方後円墳
【つかごしこふん】
愛知県安城市古井町塚越28 願力寺
全長約45.1mの前方後円(方)墳。埴輪・周溝有り。後円(方)部の一部が発掘...
愛染古墳
- 円墳
【あいぜんこふん】
愛知県安城市古井町軽桶11
古墳時代前期の円墳。 墳頂には愛染明王が祀られている。 1891(明治2...
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
愛知
静岡
長野
岐阜
三重
ツイート