静岡の古墳マップ

静岡の古墳マップ [ 計:131 ]

茶色のマーク または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます

最近更新された古墳

北江間横穴群(大北)
北江間横穴群(大北) - 横穴墓 【きたえまよこあなぐんおおきた】 静岡県伊豆の国市北江間 国指定史跡、1976(昭和51)年指定。 参考資料:現地説明板 ほか ...
北江間横穴群(大師山)
北江間横穴群(大師山) - 横穴墓 【きたえまよこあなぐんたいしやま】 静岡県伊豆の国市北江間 国指定史跡、1976(昭和51)年指定。 参考資料:現地説明板 ほか ...
向山16号墳
向山16号墳 - 前方後円墳 【むかいやまじゅうろくごうふん】 静岡県三島市谷田665-30 墳丘長約68mの前方後円墳で、丘陵の尾根上に築かれた向山古墳群の最西端に位置...
新豊院山2号墳
新豊院山2号墳 - 前方後円墳 【しんぽういんやまにごうふん】 静岡県磐田市向笠竹ノ内 全長28mの前方後円墳。前方部が撥形を成していて大変古い形式を残し、出土品か...
米塚古墳群
米塚古墳群 - 古墳群 【よねづかこふんぐん】 静岡県磐田市寺谷、藤上原ほか 天竜川東岸、磐田原台地の西縁に立地。大小12基の円墳で構成される古墳群で、現...
銚子塚古墳
銚子塚古墳 - 前方後円墳 【ちょうしづかこふん】 静岡県磐田市寺谷 全長108mの前方後円墳。後円部径58m・高さ8.5m、前方部長さ52m・高...
陣内平古墳群
陣内平古墳群 - 古墳群 【じんないびらこふんぐん】 静岡県浜松市北区細江町中川 恩塚山から西に伸びる尾根の上に6基の古墳があったことが知られ「陣内平古墳群」...
恩塚山古墳
恩塚山古墳 - 円墳 【おんづかやまこふん】 静岡県浜松市北区都田町 直径約11m・高さ約3mの円墳。T字型の横穴式石室が南に開口している。7世紀...
了仙寺横穴遺跡
了仙寺横穴遺跡 - 横穴墓 【りょうせんじよこあないせき】 静岡県下田市3-12-12 了仙寺境内 了仙寺の本堂裏手に所在。海蝕洞窟を利用した古墳時代の墓地とみられ、人骨のほか...
光明山古墳
光明山古墳 - 前方後円墳 【こうみょうさんこふん】 静岡県浜松市天竜区山東 光明寺境内 【主要な古墳】標高約70m、天竜川左岸の丘陵上に立地する浜松市最大の前方後円...
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます