神奈川の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
神奈川の古墳マップ
|
一覧
神奈川の古墳マップ [ 計:182 ]
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
最近更新された古墳
秋葉山6号墳
- 不明
【あきばやまろくごうふん】
神奈川県海老名市上今泉4丁目23
秋葉山古墳群の中で最も北側にある4号墳の北、約250mにある。これまで詳しい...
当麻谷原古墳(1号墳)
- 円墳
【たいまたにはらこふん】
神奈川県相模原市南区当麻140 相模原ポンプ場内
相模川左岸の台地上に立地。谷原古墳群の1基で、直径約18mの円墳。埋葬施設は...
二子塚古墳
- 前方後円墳
【ふたごづかこふん】
神奈川県秦野市下大槻330
標高約75m、金目川左岸の丘陵先端部に立地。全長約46mの前方後円墳。後円部...
下三輪横穴古墳群
- 横穴墓
【しもみわよこあなこふんぐん】
東京都町田市三輪町897
1927年に発見された4基の横穴墓。6世紀末~7世紀にかけてつくられたと推定...
稲荷塚古墳
- 円墳
【いなりづかこふん】
神奈川県秦野市清水町
標高約110m、水無川右岸の台地上に立地する直径11.5m・高さ1.2mの円...
曽屋八幡森古墳
- 円墳
【そやはちまんもりこふん】
神奈川県秦野市栄町
水無川左岸の台地上に立地。円墳だったと思われるが、周囲を削られコンクリートで...
総世寺裏古墳
- 不明
【そうせいじうらこふん】
神奈川県小田原市久野
道路工事中に発見され、石室の一部が保存された。河原石積みの横穴式石室で、全長...
大神塚周辺古墳群E号墳
- 円墳
【おおじんづかしゅうへんこふんぐんいーごうふん】
神奈川県高座郡寒川町岡田 大塚古墳公園
墳丘は消滅していたが、周溝と横穴式石室が発見された。 古墳公園内に保存・整...
野際古墳(仮)
- 不明
【のぎわこふん】
神奈川県座間市入谷5丁目
秋葉山古墳群の北方に所在。座間市で現存する唯一の高塚式古墳だと思われるが、詳...
金井1号墳
- 円墳
【かないいちごうふん】
神奈川県厚木市七沢
金井古墳群(2基)の1基で、横穴式石室が保存されているらしい。出土品には直刀...
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
神奈川
東京
山梨
静岡
ツイート