神奈川の古墳マップ

神奈川の古墳マップ [ 計:182 ]

茶色のマーク または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます

最近更新された古墳

長柄桜山1号墳
長柄桜山1号墳 - 前方後円墳 【ながえさくらやまいちごうふん】 神奈川県逗子市桜山7丁目、三浦郡葉山町長柄字芳ヶ久保 【主要な古墳】標高約120m、逗子市と葉山町にまたがる丘陵尾根上に立地。全長...
長柄桜山2号墳
長柄桜山2号墳 - 前方後円墳 【ながえさくらやまにごうふん】 神奈川県逗子市桜山8丁目、三浦郡葉山町長柄字下小路 三浦半島の西岸、相模湾を臨む標高約100mの丘陵尾根上に立地。全長88mの前...
久野4号古墳
久野4号古墳 - 円墳 【くのよんごうこふん】 神奈川県小田原市久野2575-イ-2 直径約20m・高さ約4m、2段築成の円墳で葺石を備える。埋葬施設は南西方向に...
久野1号古墳
久野1号古墳 - 円墳 【くのいちごうこふん】 神奈川県小田原市穴部44 直径39m・高さ5.9mの円墳で、周濠を含めた規模は60m以上とみられており...
久野15号古墳
久野15号古墳 - 円墳 【くのじゅうごごうこふん】 神奈川県小田原市久野 久野古墳群の1基で、径20m、高さ3.5mの円墳である。墳丘を確認するのは難...
久野2号墳
久野2号墳 - 円墳 【くのにごうふん】 神奈川県小田原市久野 久野古墳群の1基。1992(平成4)年に調査を行い、横穴式石室であることや出...
久野坂下窪遺跡第III地点古墳
久野坂下窪遺跡第III地点古墳 - 不明 【くのさかしたくぼいせきだいさんちてんこふん】 神奈川県小田原市穴部・久野 久野古墳群の中の久野坂下窪遺跡第III地点にあります。近くに「百塚の王」と呼...
総世寺裏古墳
総世寺裏古墳 - 不明 【そうせいじうらこふん】 神奈川県小田原市久野 道路工事中に発見され、石室の一部が保存された。河原石積みの横穴式石室で、全長...
市ケ尾横穴古墳群
市ケ尾横穴古墳群 - 横穴墓 【いちがおよこあなこふんぐん】 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1639-1 市ケ尾遺跡公園 鶴見川左岸の丘陵上に立地する横穴墓群で、A・B・Cの3群、約20基で構成され...
瓢箪塚古墳
瓢箪塚古墳 - 前方後円墳 【ひさごづかこふん】 神奈川県海老名市国分南3-30 ひさご塚公園 標高約50~60mの丘陵頂部付近に立地。墳長71m以上、相模川東岸最大の前方...
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳