福井の古墳マップ

福井の古墳マップ [ 計:39 ]

茶色のマーク または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます

最近更新された古墳

王山古墳群
王山古墳群 - 古墳群 【おうざんこふんぐん】 福井県鯖江市日の出町 鯖江市東部にある独立丘陵に所在。方形周溝墓や円墳、方墳など弥生時代中期~古墳...
茶臼山古墳群
茶臼山古墳群 - 群集墳 【ちゃうすやまこふんぐん】 福井県越前市沢町 独立丘陵茶臼山頂部に分布する古墳群。一部が公園となっており東側麓の公園から登...
兜山古墳
兜山古墳 - 円墳 【かぶとやまこふん】 福井県鯖江市神明町2丁目 八幡神社 鯖江台地北部の緩やかな東側斜面に立地する。直径約70m・高さ約10m、県内最...
狐塚古墳
狐塚古墳 - 円墳 【きつねづかこふん】 福井県越前市氷坂町 直径11~12mの円墳で、石室の一部が露出している。 東に入口をもつ横穴式...
車塚古墳
車塚古墳 - 不明 【くるまづかこふん】 福井県福井市篠尾町 田んぼの中に崩壊した横穴式石室が露出している。
おかま古墳
おかま古墳 - 不明 【おかまこふん】 福井県福井市篠尾町 民家の庭に所在。横穴式石室の奥壁周りと巨大な天井石が残存している。
下船塚古墳
下船塚古墳 - 前方後円墳 【しもふなづかこふん】 福井県三方上中郡若狭町日笠 北川左岸の山麓に立地する全長約85mの前方後円墳。後円部径約47m・前方部幅...
椀貸山古墳
椀貸山古墳 - 前方後円墳 【わんかしやまこふん】 福井県坂井市丸岡町坪江3-6 フロンティアテックス(株) 標高約10m、山麓平地に立地する全長約45mの前方後円墳。後円部径28.2m...
乙見古墳
乙見古墳 - 円墳 【おとみこふん】 福井県三方郡美浜町北田 敦賀半島西側の谷あいに所在。直径約7mの円墳と推定されるが、盛土が失われ横穴...
獅子塚古墳
獅子塚古墳 - 前方後円墳 【ししづかこふん】 福井県三方郡美浜町郷市 標高約15m、耳川左岸の河岸段丘上に立地する全長32.5mの前方後円墳。後円...
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます