装身具とは
※複数の呼び名があるか、意味合いが近いものをまとめ、以下を対象にしています
装身具玉類耳環
装身具の古墳 [ 計:1,051 表示:1 - 20 ]
安威1号墳 - 大阪 前方後円墳
【あいいちごうふん】
大阪府茨木市山手台1-23-10 茨木市立北陵中学校内
全長約45mの前方後円墳。後円部径約30m・高さ約5m、葺石有り。墳頂で割竹...
安威0号墳 - 大阪 円墳
【あいぜろごうふん】
大阪府茨木市大字安威
安威川右岸の丘陵尾根上に立地。直径約15m・高さ約2mの円墳。墳頂部の粘土槨...
会津大塚山古墳 - 福島 前方後円墳
【あいづおおつかやまこふん】
福島県会津若松市一箕町大字八幡
【主要な古墳】会津盆地南東部の独立丘陵上に所在する全長114mの前方後円墳。...
青古墳群 - 広島 群集墳
【あおこふんぐん】
広島県広島市安佐北区亀山5丁目35
福王寺山南麓に分布する可部古墳群の一部で、15基のうち4基が現存する。横穴式...
青塚古墳(幸田町) - 愛知 前方後円墳
【あおつかこふん】
愛知県額田郡幸田町坂崎弁天
6世紀初頭頃の築造。幸田町では唯一の前方後円墳。
昭和43年と昭和4年の2...
青ノ山山頂古墳群 - 香川 群集墳
【あおのやまさんちょうこふんぐん】
香川県綾歌郡宇多津町青の山、丸亀市土器町東
山頂に5基、山麓に4基あるそうです。
赤井手古墳 - 福岡 円墳
【あかいでこふん】
福岡県春日市弥生7-67外
直径約30m・高さ約3~5mの円墳。埋葬施設は南西方向に入口をもつ全長約4m...
赤城古墳 - 群馬 前方後円墳
【あかぎこふん】
群馬県太田市鶴生田町747 鶴生田赤城神社
全長約30mの前方後円墳。神社社殿の周りに墳丘の一部が残っている。
『上毛...
赤峪古墳 - 岡山 前方後円墳
【あかざここふん】
岡山県苫田郡鏡野町土居
3基からなる古墳群の1号墳。
【以下現地説明板の内容による】
1...
赤田2号墳 - 神奈川 円墳
【あかだにごうふん】
神奈川県横浜市青葉区あざみ野 赤田西公園内
赤田西公園内に復元された直径約20mの円墳で、周溝を備える。埋葬施設は南西に...
赤塚古墳 - 大分 前方後円墳
【あかつかこふん】
大分県宇佐市大字高森
駅館川右岸の台地先端部に立地。全長約57.5mの前方後円墳。後円部径約36m...
赤羽根イナリ古墳 - 岡山 円墳
【あかばないなりこふん】
岡山県高梁市落合町阿部
成羽川左岸、丘の上に立地する直径約14mの円墳で、葺石を備える。墳丘上で箱式...
赤羽台3号墳石室 - 東京 不明
【あかばねだいさんごうふんせきしつ】
東京都北区十条台1丁目
武蔵野台地の北東端にある赤羽台(JR京浜東北線「赤羽駅」北方にある星美学園付...
赤保木古墳群 - 岐阜 群集墳
【あかほぎこふんぐん】
岐阜県高山市赤保木町
江戸時代の絵図には9基の古墳が見られ、「九ツ塚」と呼ばれていたが、現在は5基...
赤堀茶臼山古墳 - 群馬 帆立貝式古墳
【あかぼりちゃうすやまこふん】
群馬県伊勢崎市赤堀今井町2丁目甲995-1
多田山丘陵上に立地する全長59mの帆立貝式前方後円墳。後円部径約35m・高さ...
赤麻古墳 - 栃木 円墳
【あかまこふん】
栃木県栃木市藤岡町赤麻
直径約20m・高さ約2mの円墳。埋葬施設は南に開口する横穴式石室で全長4.1...
赤門上古墳 - 静岡 前方後円墳
【あかもんうえこふん】
静岡県浜松市浜名区内野台4丁目
標高約40m、南に突き出た丘陵の先端部に立地。全長約56.3mの前方後円墳。...
県主塚古墳 - 長野 不明
【あがたぬしづかこふん】
長野県長野市浅川東条
東条八幡社に石碑があるが、墳丘および石室は石材などに利用されたため、残ってい...
秋常山2号墳 - 石川 方墳
【あきつねやまにごうふん】
石川県能美市秋常町ヨ
東西約32.5m・南北約27m、最大高4.8mの方墳で埴輪を備える。埋葬施設...
秋根2号墳 - 山口 不明
【あきねにごうふん】
山口県下関市秋根西町1丁目
秋根八幡宮の南に所在した後期古墳。破壊が著しく墳形等は不明だが、石室内から勾...