秋常山2号墳
データ
名前 | 秋常山2号墳 |
---|---|
よみがな | あきつねやまにごうふん |
形 | 方墳![]() |
都道府県 | 石川 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 石川県能美市秋常町ヨ |
駐車スペース | あり |
交通 - 徒歩 | -- |
交通 - 車 | -- |
周辺情報 | |
タグ | 方墳国指定史跡展示・見学施設公園埴輪粘土槨木棺武器装身具農工具・漁具 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
東西約32.5m・南北約27m、最大高4.8mの方墳で埴輪を備える。埋葬施設は粘土槨で長さ3.3m以上・幅2.5m、中心部に長さ2.6mの木棺が納められていた。出土遺物は鉄刀や刀子、竪櫛、滑石製臼玉など。5世紀中頃の築造。粘土槨を見学できる展示施設が設けられている。 |
posted by kzuko
updated 2021年05月03日
updated 2021年05月03日
投稿写真 (8)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
- < 前へ
- 次へ >
コメント (0)
--