青塚古墳(幸田町)
データ
| 名前 | 青塚古墳(幸田町) |
|---|---|
| よみがな | あおつかこふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 愛知 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 愛知県額田郡幸田町大字坂崎字弁天 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 東名高速道路「岡崎IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳町指定史跡動物埴輪竪穴式石室武器装身具 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
幸田町では唯一の前方後円墳。5世紀後半~6世紀初頭頃の築造。 |
posted by sera
updated 2025年09月13日
updated 2025年09月13日




















2025/2/16に青塚古墳発掘調査現地説明会を開催されます。
https://www.town.kota.lg.jp/soshiki/24/21990.html
木がなくなってわかりやすくなっていますね。1年でこんなに変わるとは。
整備の一環ですかね?
初めて投稿します。
2017年4月に訪れましたところ、きれいに木が切られていました。遠くからでも形が分かるようになっていました。