愛知 :: 経塚古墳の地図とデータ

経塚古墳

データ
名前 経塚古墳
よみがな きょうづかこふん
不明
都道府県 愛知 ( マップ | 一覧 )
所在地 愛知県額田郡幸田町坂崎弁天
駐車スペース 不明
交通 - 徒歩

--

交通 - 車

東名高速道路「岡崎IC」降車

周辺情報
タグ 不明周濠・周堤
注意事項

--

紹介文

近くの青塚古墳の陪塚として設けられたものと考えられている。
縦23.4m、横18mの中央に墳土を高く積み、昔は、東、北、西の三方に周濠をめぐらしていたと考えられている。
上代の古墳の上に中世経塚が作られ、その上に記念碑が立つ。

posted by sera
updated 2025年09月13日
投稿写真 (7)
南東から南側から東から墳頂
西側の周濠説明看板北東から
コメント (1)
sera - 2025/09/13 21:03:53

南側にあって建物がなくなっていました。

近くの古墳