羽角山古墳群
データ
名前 | 羽角山古墳群 |
---|---|
よみがな | はすみやまこふんぐん |
形 | 群集墳 |
都道府県 | 愛知 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 愛知県西尾市上羽角町 |
駐車スペース | あり |
交通 - 徒歩 | -- |
交通 - 車 | -- |
周辺情報 | |
タグ | 円墳群集墳横穴式石室 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
南北約2.6km、東西約1.5kmの丘陵尾根に点在する100基ほどの群集墳。地形と群集の状況から12支群に区分けされている。羽根山1、2、9号墳、弘法1号墳、三ノ山古墳、向山10号墳は現存し、石室が開口している。 |
posted by sera
updated 2021年05月01日
updated 2021年05月01日
2度目の訪問でやっと開口石室を回ることができました。
四国八十八箇所めぐりの道を外れると道が全然ありませんので
行く場合は覚悟してください。
四国八十八箇所めぐりの十一番を超えて左に行くと石碑のたっている
古墳?があります。その裏を奥に行き、右手に弘法山支群4号墳?があります。
裏を奥に行き斜面を下ると新幹線のトンネル少し手前に
羽根山支群1号墳があります。
新幹線の線路を見て右手前の斜面を少し登ったところに
羽根山支群2号墳があります。
羽根山支群9号墳?は石碑のたっている古墳?から右奥のほうへ
少し進んだ先にあります。
四国八十八箇所めぐりの十一番の後ろの高まりは真ん中がへこんでいます。
他にも高まりがたくさんあり、大半は真ん中がへこんでいます。
それらも古墳の石材が抜き取られた跡のようです。
四国八十八箇所めぐりの最後のほうに左へ入る道があり、
中電の鉄塔があります。その奥を行くと薬師山支群のほうへ抜けます。
お墓のある左側の高まりに3個ほど真ん中がへこんだ高まりが続いていました。
ここも古墳の石材が抜き取られた跡のようです。
最明寺の左手から四国八十八箇所めぐりを行うと途中で一箇所古墳を見つけました。他にもあると思いますが発見できず。