町指定史跡の古墳情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> 町指定史跡の古墳
町指定史跡の古墳 [ 計:297 表示:1 - 20 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
岐阜
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
相山古墳
- 兵庫 不明
【あいやまこふん】
兵庫県神埼郡福崎町大貫2909
前方後円墳もしくは円墳と考えられているが、はっきりしていない。福崎町で唯一埴...
青塚古墳(幸田町)
- 愛知 前方後円墳
【あおつかこふん】
愛知県額田郡幸田町坂崎弁天
6世紀初頭頃の築造。幸田町では唯一の前方後円墳。 昭和43年と昭和4年の2...
赤城塚古墳
- 群馬 円墳
【あかぎづかこふん】
群馬県邑楽郡板倉町西岡1552-1
直径約30m・高さ約4mの円墳。江戸時代、社殿建立の際に墳頂部から三角縁神獣...
赤坂古墳
- 熊本 不明
【あかさかこふん】
熊本県球磨郡多良木町大字多良木字赤坂
天井部を失った横穴式石室が覆屋で保護されている。把手みたいな装飾が施された閉...
赤峪古墳
- 岡山 前方後円墳
【あかざここふん】
岡山県苫田郡鏡野町土居
3基からなる古墳群の1号墳。 【以下現地説明板の内容による】 1...
秋葉山古墳
- 茨城 前方後円墳
【あきばやまこふん】
茨城県結城郡八千代町尾崎415-1
全長45mの前方後円墳。明治時代に発掘され、石棺や人骨、刀剣などが出土したと...
安坂山古墳
- 兵庫 円墳
【あさかやまこふん】
兵庫県美方郡香美町香住区下岡
直径約5mの円墳で横穴式石室が開口しているが、玄室・羨道ともに土砂が流入して...
愛宕神社古墳
- 栃木 円墳
【あたごじんじゃこふん】
栃木県河内郡上三川町大字上郷
直径約42m・高さ約5mの円墳。直径約10mの墳頂部に愛宕神社が祀られている...
愛宕塚古墳石室
- 栃木 円墳
【あたごづかこふんせきしつ】
栃木県河内郡上三川町上三川4791-5
この石室は、この地にあった直径40mの円墳である愛宕塚古墳の石室で、6世紀末...
愛宕山古墳(八千代町)
- 茨城 前方後円墳
【あたごやまこふん】
茨城県結城郡八千代町仁江戸
全長26m、高さ3mの前方後円墳。 町指定史跡、1978(昭和53)年指定...
穴不動
- 栃木 前方後円墳
【あなふどう】
栃木県芳賀郡芳賀町西高橋
宝積寺段丘東端に立地する全長約30mの前方後円墳。墳丘上に建つお堂の裏に河原...
雨窪古墳
- 福岡 円墳
【あまくぼこふん】
福岡県京都郡苅田町若久町
苅田町北端部、標高約10mの地点に立地。直径約16m・高さ約5.5mの円墳で...
天引黒渕古墳群の塚
- 群馬 不明
【あまびきくろぶちこふんぐんのつか】
群馬県甘楽郡甘楽町大字天引1865-2
堂の入川に沿った東向き斜面の耕作地内に立地。おそらく円墳と思われるが、盛り土...
綾戸古墳
- 岐阜 円墳
【あやとこふん】
岐阜県不破郡垂井町綾戸907
直径約32mの円墳で、葺石・周濠を備える。横穴式石室が開口していたという記録...
安養寺・経塚古墳
- 大分 円墳
【あんようじきょうづかこふん】
大分県速見郡日出町藤原
直径約20mの円墳。横穴式石室が開口。町指定史跡、1994(平成6)年指定。
上栗の塚
- 長野 円墳
【いくりのつか】
長野県下伊那郡阿南町富草鴨目
直径約15mの円墳。長さ約8.6m・高さ約1.9mの横穴式石室を埋葬施設にも...
石坂鍋山古墳群
- 石川 群集墳
【いしさかなべやまこふんぐん】
石川県羽咋郡宝達志水町石坂
志乎・桜の里古墳公園内に直径10~30mの円墳6基が保存されている。 町指...
石の塔古墳
- 群馬 円墳
【いしのとうこふん】
群馬県吾妻郡中之条町大字中之条町400-1
吾妻川左岸の段丘上に立地。直径約18mの円墳とされているが、墳丘は現存してい...
伊勢塚古墳(市川三郷町)
- 山梨 円墳
【いせづかこふん】
山梨県八代郡市川三郷町大塚
笛吹川左岸の台地上に立地。直径36m・高さ6mの円墳で、墳頂部には古墳名の由...
井高1号古墳(火塚)
- 岐阜 不明
【いだかいちごうこふん】
岐阜県加茂郡富加町滝田井高
古くから地元の人達に「滝田の火塚」と呼ばれている直径20m程の古墳で、円墳も...
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
ツイート
関連タグ
国指定特別史跡
国指定史跡
都指定史跡
府指定史跡
県指定史跡
市指定史跡
区指定史跡
町指定史跡
村指定史跡
陵墓
陵墓参考地
日本遺産
世界遺産
>> 全てのタグを表示