腕輪形石製品とは
※複数の呼び名があるか、意味合いが近いものをまとめ、以下を対象にしています
腕輪形石製品石釧鍬形石車輪石
腕輪形石製品の投稿写真
- 石製腕飾類(東京国立博物館)
- by ゲスト
- 昼飯大塚古墳
- 【拡大する】
| | | |
腕輪形石製品の古墳 [ 計:73 表示:1 - 20 ]
安威1号墳 - 大阪 前方後円墳
【あいいちごうふん】
大阪府茨木市山手台1-23-10 茨木市立北陵中学校内
全長約45mの前方後円墳。後円部径約30m・高さ約5m、葺石有り。墳頂で割竹...
青塚古墳 - 愛知 前方後円墳
【あおつかこふん】
愛知県犬山市字青塚
【主要な古墳】標高約31mの台地先端部に立地。県内第2位の規模を持つ全長12...
赤堀茶臼山古墳 - 群馬 帆立貝式古墳
【あかぼりちゃうすやまこふん】
群馬県伊勢崎市赤堀今井町2丁目甲995-1
多田山丘陵上に立地する全長59mの帆立貝式前方後円墳。後円部径約35m・高さ...
遊塚古墳 - 岐阜 前方後円墳
【あそびづかこふん】
岐阜県大垣市青墓町
消失。名前の書かれた杭が通りから見ることができます。
調査結果・写真は大垣...
尼塚古墳 - 京都 方墳
【あまづかこふん】
京都府城陽市寺田尼塚 尼塚第7幼児公園
40m×37mの方墳で、墳丘の一部が住宅街の公園内に保存されている。埋葬施設...
池田茶臼山古墳 - 大阪 前方後円墳
【いけだちゃうすやまこふん】
大阪府池田市五月丘1丁目
猪名川左岸、五月山丘陵の鞍部に立地。全長約59.5mの前方後円墳。後円部径約...
和泉黄金塚古墳 - 大阪 前方後円墳
【いずみこがねづかこふん】
大阪府和泉市上代町
標高約40m、信太山丘陵の先端部に立地。全長約94mの前方後円墳。後円部径約...
伊与部2号墳 - 岡山 方墳
【いよべにごうふん】
岡山県総社市下原
伊与部山弥生墳丘墓の北東20mに築かれた14m×10mの方墳で中央に埋葬施設...
岩崎山4号墳 - 香川 前方後円墳
【いわさきやまよんごうふん】
香川県さぬき市津田町津田
津田川北岸の丘陵尾根上に立地。全長61.8mの前方後円墳で、葺石・埴輪を備え...
大安場古墳 - 福島 前方後方墳
【おおやすばこふん】
福島県郡山市田村町大善寺
【主要な古墳】全長約83mの前方後方墳。墳丘は後方部3段・前方部2段築成で、...
沖出古墳 - 福岡 前方後円墳
【おきでこふん】
福岡県嘉麻市漆生78-1、78-2
標高約40mの丘陵先端部に立地、全長約68mの前方後円墳。後円部径約40m・...
小田中親王塚古墳 - 石川 帆立貝式古墳
【おだなかしんのうづかこふん】
石川県鹿島郡中能登町小田中井
円丘部の直径約67m・高さ約15m、全長約72mの帆立貝式古墳で、葺石・周濠...
親ヶ谷古墳 - 岐阜 前方後円墳
【おやがたにこふん】
岐阜県不破郡垂井町市之尾569
標高185mの尾根上に位置する。墳丘の長さ85m以上を計る前方後円墳で、埋葬...
甲斐銚子塚古墳 - 山梨 前方後円墳
【かいちょうしづかこふん】
山梨県甲府市下曽根町
【主要な古墳】笛吹川左岸、曽根丘陵の北麓に立地。全長169mの前方後円墳。後...
快天山古墳 - 香川 前方後円墳
【かいてんやまこふん】
香川県丸亀市綾歌町栗熊東
【主要な古墳】標高約70m、丘陵の尾根先端部に立地する全長約98.8mの前方...
上神大将塚古墳 - 鳥取 円墳
【かずわたいしょうづかこふん】
鳥取県倉吉市上神
直径25m・高さ3mの円墳で、1916(大正5)年に大型の箱式石棺が発見され...
交野東車塚古墳 - 大阪 前方後方墳
【かたのひがしくるまづかこふん】
大阪府交野市寺南野10-1 大阪府立交野高等学校
交野高等学校建設時に発見された交野車塚古墳群の1基。墳丘長65m以上の前方後...
カブト山古墳 - 愛知 円墳
【かぶとやまこふん】
愛知県東海市名和町欠下
標高約20mの丘陵上に立地した直径43~49m・高さ約4.5mの円墳(跡)。...
上侍塚古墳 - 栃木 前方後方墳
【かみさむらいづかこふん】
栃木県大田原市湯津上
【主要な古墳】全長約114mの前方後方墳。
後方部長さ約60.5m、幅約5...
北山茶臼山古墳 - 群馬 円墳
【きたやまちゃうすやまこふん】
群馬県富岡市南後箇・上高瀬
南後箇地区と高瀬地区の境界、通称「北山」の最高所に立地。直径約40m・高さ約...