交野東車塚古墳
データ
| 名前 | 交野東車塚古墳 |
|---|---|
| よみがな | かたのひがしくるまづかこふん |
| 形 | 前方後方墳![]() |
| 都道府県 | 大阪 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 大阪府交野市寺南野10-1 大阪府立交野高等学校 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | 河内磐船駅より徒歩 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後方墳府指定史跡学校段築粘土槨鏡武器武具装身具腕輪形石製品石製品・石製模造品 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
交野高等学校建設時に発見された交野車塚古墳群の1基。墳丘長65m以上の前方後方墳で、葺石・円筒埴輪を備える。後方部は3段築成で高さ約6m、中央部やや西寄りの位置で粘土槨が見つかり、朱塗りの棺内から四乳四獣鏡や盤竜鏡、玉類、刀剣類、武具、巴形銅器、石釧、ミニチュア鉄製農工具など多数の副葬品が出土した。古墳時代中期の築造。府指定史跡、1991(平成3)年指定。出土品も府の有形文化財に指定された。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年11月16日
updated 2021年11月16日
コメント (0)
--







