奈良の古墳マップ

奈良の古墳マップ [ 計:195 ]

茶色のマーク または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます

最近更新された古墳

掖上鑵子塚古墳
掖上鑵子塚古墳 - 前方後円墳 【わきがみかんすづかこふん】 奈良県御所市柏原字鑵子山 全長約150mの前方後円墳。後円部径102m・高さ17.5m、前方部幅88m...
植山古墳
植山古墳 - 長方形墳 【うえやまこふん】 奈良県橿原市五条野町 標高約105mの丘陵南斜面に立地。墳丘は東西約40m・南北約30m、残存高約...
築山古墳
築山古墳 - 前方後円墳 【つきやまこふん】 奈良県大和高田市築山 標高約65m、奈良盆地西側の馬見丘陵上に立地。全長約210mの前方後円墳。後...
石のカラト古墳
石のカラト古墳 - 上円下方墳 【いしのからとこふん】 奈良県奈良市神功1丁目・京都府木津川市兜台2丁目 奈良県奈良市と京都府木津川市の県境、標高約112mの丘陵緩斜面に築造された上...
菖蒲池古墳
菖蒲池古墳 - 方墳 【しょうぶいけこふん】 奈良県橿原市菖蒲町 甘樫丘から西に伸びる丘陵南斜面に所在。墳丘は流失しているが、1辺約30mの2...
三里古墳
三里古墳 - 不明 【みさとこふん】 奈良県生駒郡平群町三里 竜田川の左岸、矢田丘陵から西に延びる尾根上に立地。墳形は直径約22mの円墳も...
狐井城山古墳
狐井城山古墳 - 前方後円墳 【きついしろやまこふん】 奈良県香芝市狐井中山 狐井丘陵南部に築造された全長約140mの前方後円墳。後円部径85~90m、前...
屋敷山古墳
屋敷山古墳 - 前方後円墳 【やしきやまこふん】 奈良県葛城市新庄 屋敷山公園内 全長約135mの前方後円墳。後円部径約77m・高さ約15m、前方部幅90m以...
鳥屋ミサンザイ古墳
鳥屋ミサンザイ古墳 - 前方後円墳 【とりやみさんざいこふん】 奈良県橿原市鳥屋町 貝吹山からのびる尾根の丘陵上にあり、宮内庁が身狹桃花鳥坂上陵(むさのつきさか...
櫛山古墳
櫛山古墳 - 双方中円墳 【くしやまこふん】 奈良県天理市柳本町 柳本古墳群の1基で、全長約155mの双方中円墳。円丘部直径約90m・高さ約1...
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます