愛知 :: 青塚古墳の地図とデータ

青塚古墳

データ
名前 青塚古墳
よみがな あおつかこふん
前方後円墳
都道府県 愛知 ( マップ | 一覧 )
所在地 愛知県犬山市字青塚
駐車スペース あり
交通 - 徒歩

名鉄小牧線「楽田駅」よりバス又はタクシー利用

交通 - 車

東名高速道路「小牧IC」降車

周辺情報
タグ 前方後円墳国指定史跡展示・見学施設公園段築基壇葺石埴輪周濠・周堤腕輪形石製品
注意事項

--

紹介文

標高約31mの台地先端部に立地。県内第2位の規模を持つ全長123mの前方後円墳。後円部径78m・高さ12m、前方部幅62m・高さ7m、墳丘は低い基壇の上に築かれており、前方部2段・後円部3段築成で、葺石・埴輪・周溝を備える。前方部墳頂には方形壇状の遺構があり、周囲を川原石と割石による配石と石敷、さらにその周囲に円筒埴輪がめぐらされていた。内部構造は未調査のため不明、墳丘形態や出土遺物(鍬形石、壺形埴輪)などから4世紀中頃の築造と推定されている。1584(天正12)年の小牧長久手の戦いの際には、豊臣秀吉方の砦として使用されたと伝えられている。この古墳には「王塚」「茶臼山」などの呼称もあるようだ。
市指定史跡、1966(昭和44)年指定。
国指定史跡、1983(昭和58)年指定。史跡公園内に保存・復元整備されている。

参考資料:現地説明板 ほか

posted by 古墳マップ運営
updated 2023年04月01日
投稿写真 (19)
前方部上の方形壇状遺構から後円部2020年草刈後の様子無題無題
無題草刈ですっきりした墳丘北から南西から
南側にある倍塚の一つ真横から基壇お色直し後の壺型はにわ
コメント (7)
sera - 2020/02/23 17:39:41

以下で後円部の墳頂上での360度パノラマ画像をアップしました。
https://goo.gl/maps/7EWYWqM9UEJn8EKt6

sera - 2020/02/23 14:09:31

墳頂に登る機会があったため、墳頂上から撮影しました。
通常登ることは禁止されていますのでご注意をお願いします。

sera - 2017/09/20 17:27:16

ここの周濠は、一番深い所で1m 弱の浅い自然地形を利用した窪地状のものです。
古墳へ渡るための陸橋部が東側にあります。

こんにちは - 2017/09/02 20:16:50

わかりにくいが周濠がある。

櫛津下 - 2016/03/05 21:40:12

初めての古墳巡りがこの青塚古墳でした。国道41号に看板があります。あとまほらの館で火打体験ができます。

コフィー - 2014/10/06 18:46:43

青塚古墳は愛知県で第2位の大きさをほこる古墳 <まほらの館>にはこの地域の古墳のことがいっぱいありました。

sera - 2014/05/12 20:53:38

前方部の墳頂には低い壇があります。
「古墳には登らないでください。」とあったので登ることができませんでした。
古墳の南東にはガイダンス施設は「まほらの館」があります。
休館日だったため駐車場はしまっていました。