大牧1号古墳
データ
| 名前 | 大牧1号古墳 |
|---|---|
| よみがな | おおまきいちごうこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 岐阜 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 岐阜県各務原市鵜沼大伊木町4-425 各務原市立陵南小学校内 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | 各務ケ原駅、名電各務原駅よりバス利用 |
| 交通 - 車 | 東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳市指定史跡学校横穴式石室両袖型石棺棺 家形武器武具馬具装身具土器・容器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
木曽川を南に臨む丘陵上に立地。直径約30mの円墳で、周囲を幅約5mの濠がめぐる。埋葬施設は南に開口する両袖型の横穴式石室で、玄室部長さ4.5m・幅2.5m・高さ3.5m、室内には凝灰岩製の家形石棺が置かれている。出土遺物は耳環や玉類、武器、武具、馬具、須恵器など。6世紀後半の築造。市指定史跡、1984(昭和59)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2024年04月01日
updated 2024年04月01日












状態がよい。!
陵南小学校の校門を入って、坂を上りきった左手にあります。
小学校の駐車場に停めていいか分からなかったので、校門手前の脇道に路駐しました。
家型石棺は正に必見です。非常に状態よく残っています。
見学した時は石室には入れないように鍵がかけられていました。