福岡の古墳マップ

福岡の古墳マップ [ 計:233 ]

茶色のマーク または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます

最近更新された古墳

銭瓶塚古墳
銭瓶塚古墳 - 帆立貝式古墳 【ぜにがめづかこふん】 福岡県糸島市曽根 標高約58mの丘陵上に立地する全長約50mの帆立貝式前方後円墳。後円部径約3...
端山古墳
端山古墳 - 前方後円墳 【はやまこふん】 福岡県糸島市三雲 全長約78.5mの前方後円墳。後円部径約42m・高さ約8m、前方部幅約23m...
築山古墳
築山古墳 - 帆立貝式古墳 【つきやまこふん】 福岡県糸島市三雲 全長約60mの帆立貝式前方後円墳。後円部径約49m・高さ約8m、前方部幅約2...
西堂古賀崎古墳
西堂古賀崎古墳 - 不明 【にしのどうこがさきこふん】 福岡県糸島市西堂909 標高約65mの丘陵上に立地。墳丘は大きく削り取られ、墳丘形態は不明。前方後円...
井原1号墳
井原1号墳 - 前方後円墳 【いわらいちごうふん】 福岡県糸島市井原541 標高約58m、赤崎川左岸の台地上に立地する全長43mの前方後円墳。後円部径2...
園第1号墳
園第1号墳 - 円墳 【そのだいいちごうふん】 福岡県糸島市二丈満吉 長石二塚古墳の西約300mに築造された円墳と思われる遺構 表土を失った横穴...
長石二塚古墳
長石二塚古墳 - 前方後円墳 【ながいしふたつかこふん】 福岡県糸島市二丈長石460 全長約50mの前方後円墳。 前方部、後円部共に2段築成で 2つの塚に見え...
長嶽山古墳群
長嶽山古墳群 - 古墳群 【ながたけやまこふんぐん】 福岡県糸島市川付796 糸島市の長野川上流部左岸、宇美八幡神社の丘にある古墳群で、 前方後円墳1基...
警固丸山古墳
警固丸山古墳 - 帆立貝式古墳 【けごまるやまこふん】 福岡県福岡市中央区警固2丁目8-1 帆立貝式古墳ということです。発掘調査報告書によると埴輪葺石、周濠が巡っていた...
警固茶臼山古墳
警固茶臼山古墳 - 前方後円墳 【けごちゃうすやまこふん】 福岡県福岡市中央区警固3丁目13 警固茶臼山古墳は前方後円墳で、長さ70m。...
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます