福岡の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
福岡の古墳マップ
|
一覧
福岡の古墳マップ [ 計:209 ]
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
最近更新された古墳
西ノ城古墳
- 双方中円墳
【にしのしろこふん】
福岡県うきは市浮羽町流川
情報収集中
高野剣塚古墳
- 前方後円墳
【たかのつるぎづかこふん】
福岡県宮若市高野
標高約34m、犬鳴川と黒丸川に挟まれた丘陵突端に立地する全長約62mの前方後...
沖出古墳
- 前方後円墳
【おきでこふん】
福岡県嘉麻市漆生78-1、78-2
標高約40mの丘陵先端部に立地、全長約68mの前方後円墳。後円部径約40m・...
焼ノ峠古墳
- 前方後方墳
【やきのとうげこふん】
福岡県朝倉郡筑前町四三嶋239-115
標高56mの丘陵上に立地する全長38.8mの前方後方墳。前方部1段・後方部2...
安徳大塚古墳
- 前方後円墳
【あんとくおおつかこふん】
福岡県那珂川市大字安徳
標高約50m、那珂川右岸の丘陵先端部に築造された全長約64mの前方後円墳。後...
今宿大塚古墳
- 前方後円墳
【いまじゅくおおつかこふん】
福岡県福岡市西区今宿
標高約15mの低台地上に立地。墳長64mの前方後円墳。後円部径39m・高さ6...
乗場古墳
- 前方後円墳
【のりばこふん】
福岡県八女市大字吉田字乗場
標高約60mの丘陵上に立地。全長約70mの前方後円墳。後円部径約30m・高さ...
権現塚古墳
- 円墳
【ごんげんづかこふん】
福岡県久留米市大善寺町宮本
直径約55m・高さ約9mの円墳で、周囲を2重の濠と堤がめぐる。内部構造は未調...
光正寺古墳
- 前方後円墳
【こうしょうじこふん】
福岡県糟屋郡宇美町光正寺3-4537-11
全長54mの前方後円墳。後円部径34m・前方部幅20m、後円部3段・前方部2...
釜塚古墳
- 円墳
【かまつかこふん】
福岡県糸島市神在字釜塚
標高約5mの低地に立地する直径約56m・高さ約10mの円墳。墳丘は5段築成に...
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
福岡
山口
大分
熊本
佐賀
ツイート