福岡の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
福岡の古墳マップ
|
一覧
福岡の古墳マップ [ 計:209 ]
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
最近更新された古墳
丸山3号墳
- 円墳
【まるやまさんごうふん】
福岡県遠賀郡遠賀町大字島津 島津・丸山歴史自然公園内
復元直径17m、高さ約1.5mの円墳。 町指定史跡(島津・丸山古墳群)、1...
童男山古墳
- 円墳
【どうなんざんこふん】
福岡県八女市大字山内字北童男
標高約100m、星野川右岸の丘陵上に立地する直径48m・高さ約6mの円墳。埋...
雨窪古墳
- 円墳
【あまくぼこふん】
福岡県京都郡苅田町若久町
苅田町北端部、標高約10mの地点に立地。直径約16m・高さ約5.5mの円墳で...
五郎山古墳
- 円墳
【ごろうやまこふん】
福岡県筑紫野市原田3丁目9-5
直径約35m・高さ5.5m、2段築成の円墳で周溝を備える。埋葬施設は南西方向...
堤当正寺古墳
- 前方後円墳
【つつみとうしょうじこふん】
福岡県朝倉市大字堤字当正寺
全長約70mの前方後円墳。後円部の直径約40m・高さ約5.4m、前方部の高さ...
若八幡宮古墳
- 前方後円墳
【わかはちまんぐうこふん】
福岡県福岡市西区徳永下引地280-2 若八幡宮
標高29m、高祖山より派生する丘陵尾根上に立地。全長約47mの前方後円墳。後...
呰見大塚古墳
- 円墳
【あざみおおつかこふん】
福岡県京都郡みやこ町大字呰見927-3ほか 呰見大塚古墳公園
祓川東岸の河岸段丘上に立地。墳丘は大部分が削られていたが、二重周溝をもつ直径...
扇八幡古墳
- 前方後円墳
【おうぎはちまんこふん】
福岡県京都郡みやこ町勝山箕田
全長約60mの前方後円墳。2段築成、葺石、埴輪、周濠有り。6世紀前半。
黄金塚古墳
- 不明
【こがねづかこふん】
福岡県北九州市門司区黄金町1丁目
元々あった場所から少し離れたところに石室に使用されていた石材を使った石碑があ...
梅林古墳
- 前方後円墳
【うめばやしこふん】
福岡県福岡市城南区梅林5-234-1
標高約31mの低丘陵上に立地する全長27mの前方後円墳。後円部径約15m・高...
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
福岡
山口
大分
熊本
佐賀
ツイート