佐賀の古墳マップ

佐賀の古墳マップ [ 計:58 ]

茶色のマーク または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます

最近更新された古墳

外園古墳
外園古墳 - 円墳 【ほかぞのこふん】 佐賀県唐津市柏崎 直径10.4m、高さ2.4mの円墳で、花崗岩の巨石を使った竪穴系横口式石室が...
西隈古墳
西隈古墳 - 円墳 【にしくまこふん】 佐賀県佐賀市金立町大字金立 直径約30m・高さ約4m、2段築成の円墳で葺石・埴輪を備える。埋葬施設は西に...
夏崎古墳
夏崎古墳 - 不明 【なつざきこふん】 佐賀県伊万里市東山代町日尾679 標高約8.2m、有田川左岸の丘陵先端部に立地する古墳で、墳形・規模は不明。江...
谷口古墳
谷口古墳 - 前方後円墳 【たにぐちこふん】 佐賀県唐津市浜玉町谷口 【主要な古墳】標高約20m、城山から南西に延びる尾根の先端部に立地。全長77...
田代太田古墳
田代太田古墳 - 円墳 【たしろおおたこふん】 佐賀県鳥栖市田代本町太田1370 【主要な古墳】標高約50m、大木川と山下川によって形成された段丘の縁辺部に立...
姫方前方後円墳
姫方前方後円墳 - 前方後円墳 【ひめかたぜんぽうこうえんふん】 佐賀県三養基郡みやき町大字簑原姫方 現存長34mの前方後円墳。周溝が存在するが現在は確認できない。後円部南東側に...
東山古墳
東山古墳 - 円墳 【ひがしやまこふん】 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町大字石動 石動二本松古墳群の1基で、直径15.3m・高さ4.5mの円墳。埋葬施設は複室...
乱斗山古墳群
乱斗山古墳群 - 群集墳 【らんとやまこふんぐん】 佐賀県佐賀市金立町大字金立 石室の大きさに比べれば、封土は小さく、群集墳であることなどがあげられ、6世紀...
関行丸古墳
関行丸古墳 - 前方後円墳 【せきぎょうまるこふん】 佐賀県佐賀市久保泉町大字川久保 脊振山系南麓の扇状地上に立地する全長55mの前方後円墳。後円部径35m・高さ...
都紀女加王墓
都紀女加王墓 - 前方後円墳 【つきめかのみこのはか】 佐賀県三養基郡上峰町坊所 全長50mの前方後円墳。周濠、埴輪・葺石がある。「都紀女加」(つきめか)の古...
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳