大分の古墳マップ

大分の古墳マップ [ 計:73 ]

茶色のマーク または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます

最近更新された古墳

秋葉鬼塚古墳
秋葉鬼塚古墳 - 前方後円墳 【あきばおにづかこふん】 大分県豊後大野市三重町秋葉字鬼塚 標高約160m、舌状台地の先端部に立地する全長約52.4mの前方後円墳。後円...
道ノ上古墳
道ノ上古墳 - 前方後円墳 【みちのうえこふん】 大分県豊後大野市三重町赤嶺字道上 標高約150m、三重川右岸の台地先端部に立地する全長約70mの前方後円墳。後...
重政古墳
重政古墳 - 前方後円墳 【しげまさこふん】 大分県豊後大野市三重町内田字重政 標高約155mの台地先端部に立地。全長約53mの前方後円墳。後円部径約28m...
小坂大塚古墳
小坂大塚古墳 - 前方後円墳 【おさかおおつかこふん】 大分県豊後大野市三重町小坂字大塚 標高約160m、上小坂公民館裏の台地上に立地する全長約42mの前方後円墳。後...
早尾原古墳
早尾原古墳 - 円墳 【はやおばるこふん】 大分県豊後大野市朝地町上尾塚字早尾原 上尾塚地区の丘陵上に立地。直径約30m・高さ約3mの円墳で、昭和初期の発掘で...
立野古墳
立野古墳 - 前方後円墳 【たてのこふん】 大分県豊後大野市三重町大字上田原字立野 標高約140m、大野川右岸の台地上に立地。全長約63mの前方後円墳。後円部径...
三柱山古墳
三柱山古墳 - 円墳 【みはしらやまこふん】 大分県宇佐市安心院町下毛 「安心院町宮ノ原遺跡」(安心院町教育委員会 1984年3月31日)記載の第8...
丸山古墳
丸山古墳 - 円墳 【まるやまこふん】 大分県臼杵市稲田 三重野公民館の前に所在する古墳で、直径10m前後の円墳だったようだ。墳丘上に...
七ツ森古墳群
七ツ森古墳群 - 古墳群 【ななつもりこふんぐん】 大分県竹田市大字戸上 【主要な古墳】標高約480mの台地上、国道57号線沿いに所在。その名の通り7...
鬼ノ岩屋2号墳
鬼ノ岩屋2号墳 - 円墳 【おにのいわやにごうふん】 大分県別府市大字北石垣字塚原 標高約35m、平田川右岸の扇状地上に立地。直径約37.5m・高さ約6mの円墳...
ログインするとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳