熊本の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
熊本の古墳マップ
|
一覧
熊本の古墳マップ [ 計:109 ]
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
最近更新された古墳
天神山古墳
- 前方後円墳
【てんじんやまこふん】
熊本県宇土市野鶴町
標高約39mの丘陵先端部に立地。全長約107m、古墳時代前期の前方後円墳。後...
高熊古墳
- 前方後円墳
【たかくまこふん】
熊本県熊本市北区植木町古閑
標高約70mの台地先端部に立地。現状で全長56mの前方後円墳。築造当時の全長...
つつじヶ丘横穴群
- 横穴墓
【つつじがおかよこあなぐん】
熊本県熊本市中央区黒髪7丁目
立田山の南東麓に所在する横穴墓群。これまでに18群48基が確認されており、複...
大塚古墳
- 前方後円墳
【おおつかこふん】
熊本県八代市上片町
八代平野の東部山麓に立地。全長55.7mの前方後円墳。後円部径28m・高さ8...
鬼塚古墳(芦北町)
- 円墳
【おにづかこふん】
熊本県葦北郡芦北町海浦
海浦地区の海岸線沿いに立地。横穴式石室とみられる石材が露出している。 町指...
桂原古墳
- 円墳
【かずわらこふん】
熊本県宇城市不知火町桂原
標高約65m、宇土半島丘陵上に立地。直径約12m・高さ約4mの円墳で、南に開...
小田良古墳(チンカンサン)
- 円墳
【おだらこふん】
熊本県宇城市三角町中村小田良
宇土半島北岸の低丘陵先端部、海外沿いの高台(標高約7m)に立地。地元ではチン...
今石横穴群
- 横穴墓
【いまいしよこあなぐん】
熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼字今石
白川北岸、県道207号線沿いに所在。1884(明治17)年の県道開通によって...
虚空蔵塚古墳
- 帆立貝式古墳
【こくんぞうづかこふん】
熊本県玉名郡和水町江田
菊池川左岸の台地上に立地。墳長44.5mの帆立貝式前方後円墳。後円部径32m...
江田船山古墳
- 前方後円墳
【えたふなやまこふん】
熊本県玉名郡和水町江田
【主要な古墳】清原古墳群を代表する全長約62mの前方後円墳。後円部径約41m...
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
熊本
長崎
佐賀
福岡
大分
宮崎
鹿児島
ツイート