番塚古墳
        データ
        
            
        
        
        
        
| 名前 | 番塚古墳 | 
|---|---|
| よみがな | ばんづかこふん | 
| 形 | 前方後円墳![]()  | 
            
| 都道府県 | 福岡 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 福岡県京都郡苅田町大字尾倉字与原4335 | 
| 駐車スペース | なし | 
| 交通 - 徒歩 | JR日豊本線「苅田駅」よりバス又はタクシー利用  | 
            
| 交通 - 車 | 東九州自動車道「苅田北九州空港IC」降車  | 
            
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳県指定史跡覆屋・保存管理施設段築埴輪横穴式石室鏡武器馬具装身具土器・容器 | 
| 注意事項 | --  | 
            
| 紹介文 | 
                     住宅街の中に立地する推定全長約50mの前方後円墳。埋葬施設は後円部西側に入口をもつ初期の横穴式石室で全長3.65m、室内から銅鏡や玉類、鉄刀、馬具、飾金具、土師器、須恵器など数多くの副葬品が出土した。5世紀末~6世紀初頭の築造。県指定史跡、1960(昭和35)年指定。史跡公園として整備されており、石室内を見学することが出来る。  | 
            
posted by 古墳マップ運営
updated 2025年07月11日
        
        
    updated 2025年07月11日
    投稿写真 (6)
    
    
        
![]() 
  | ![]() 
  | ![]() 
  | ![]() 
  | 
![]() 
  | ![]() 
  | 
- < 前へ
 - 次へ >
 














いいね