名前 △ | 形 | 紹介文 |
---|
相島積石塚群 | 群集墳 | 玄界灘に浮かぶ島・相島に所在する積石塚群。古墳時代中期~後期... |
赤井手古墳 | 円墳 | 直径約30m・高さ約3~5mの円墳。埋葬施設は全長約4mの横... |
呰見大塚古墳 | 円墳 | 祓川東岸の河岸段丘上に立地。墳丘は大部分が削られていたが、二... |
穴ヶ葉山古墳1号墳 | 円墳 | 山国川左岸の丘陵東斜面に立地。南北41m・東西32mの楕円形... |
甘木山古墳群 | 群集墳 | 甘木山山頂付近に分布する9基の古墳群。
墳丘は削り取られ、... |
雨窪古墳 | 円墳 | 古墳時代後期の円墳で、横穴式石室が南東方向に開口している。玄... |
綾塚古墳 | 円墳 | 直径約40m・高さ約7m、2段築成の円墳で周濠を備える。埋葬... |
飯氏二塚古墳 | 前方後円墳 | 全長約50mの前方後円墳。
墳丘は2段に築かれ、葺石が確認... |
伊方古墳 | 円墳 | 古墳時代後期(6世紀末頃)の円墳。
墳丘の径32m、高さ5... |
一貴山銚子塚古墳 | 前方後円墳 | 全長約100mの前方後円墳。後円部径約60m・高さ約10m、... |
石塚山古墳 | 前方後円墳 | 全長約110mの前方後円墳。
後円部は2段築成で、葺石をも... |
井田原開古墳 | 前方後円墳 | 全長約90mの前方後円墳。糸島地域では一貴山銚子塚古墳に次ぐ... |
位登古墳 | 前方後円墳 | 田川地方最大最古の前方後円墳 |
今里不動古墳 | 円墳 | 直径34m、高さ9mの円墳。
埋葬施設は花崗岩の巨石で構築... |
今宿大塚古墳 | 前方後円墳 | 墳長64m・高さ6.5mの前方後円墳。墳丘は2段築成で、葺石... |
今宿古墳群 | 古墳群 | 今宿平野に築かれた古墳群。
4世紀中頃~6世紀に築かれた前... |
岩戸山古墳 | 前方後円墳 | 全長約135m、九州最大級の前方後円墳。後円部径約60m・高... |
岩戸山4号古墳(下茶屋古墳) | 円墳 | 直径約30mの円墳で、玄室・中室・前室からなる三室構造の横穴... |
井原1号墳 | 前方後円墳 | 全長43mの前方後円墳。後円部径25m・高さ3.6m、前方部... |
上ん山古墳 | 前方後円墳 | 全長約50m、古墳時代後期の前方後円墳。
後円部径約30m... |