安徳大塚古墳
データ
| 名前 | 安徳大塚古墳 |
|---|---|
| よみがな | あんとくおおつかこふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 福岡 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 福岡県那珂川市大字安徳 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳国指定史跡公園葺石埴輪周濠・周堤 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
標高約50m、那珂川右岸の丘陵先端部に築造された全長約64mの前方後円墳。後円部径約35m・高さ約6m、前方部幅約20m・高さ約2m、葺石・埴輪・周壕を備える。埋葬施設は粘土槨と推定されている。4世紀後半の築造。国指定史跡、2016(平成28)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2025年09月26日
updated 2025年09月26日








那珂川市のホームページに全景写真や測量報告等が掲載されております。
柵があって少し墳丘らしきものが見えたぐらいでした。