権現塚古墳(那珂川市)
データ
名前 | 権現塚古墳(那珂川市) |
---|---|
よみがな | ごんげんつかこふん |
形 | 前方後方墳![]() |
都道府県 | 福岡 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 福岡県那珂川市仲3-19-1 那珂川市立那珂川中学校 |
駐車スペース | あり |
交通 - 徒歩 | -- |
交通 - 車 | -- |
周辺情報 | |
タグ | 前方後方墳 |
キーワード | 装飾古墳(彩色), 前方後方墳 |
注意事項 | マップ表示位置は、おおまかな位置です。 |
紹介文 |
那珂川中校内にある。正門に入ると、見えてくる巨石が古墳の石組み。長34?m 昭和四十五年に奥壁、側壁、棚石が移された。横穴式石室に赤色顔料で盾、円文が描いてある。周濠、周堤あり。6世紀後半から7世紀初頭の築造。元は片縄の観音堂付近にあった。※今は「支え合う」というイメージのためくみかえられている。元所在地=https://www.google.com/maps/place/33°31'23.7%22N+130°25'23.6%22E/@33.5232601,130.4225823,176m/data=!3m2!1e3!4b1!4m4!3m3!8m2!3d33.523259!4d130.423226?hl=ja-nz&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDMxOS4yIKXMDSoASAFQAw%3D%3D |
posted by kakapo
updated 2025年03月24日
updated 2025年03月24日
コメント (0)
--