一貴山銚子塚古墳
データ
名前 | 一貴山銚子塚古墳 |
---|---|
よみがな | いきさんちょうしづかこふん |
形 | 前方後円墳![]() |
都道府県 | 福岡 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 福岡県糸島市二丈田中字大塚 |
駐車スペース | 不明 |
交通 - 徒歩 | JR筑肥線「一貴山駅」より徒歩 |
交通 - 車 | 福岡前原道路「前原東IC」降車 |
周辺情報 | |
タグ | 前方後円墳国指定史跡段築葺石竪穴式石室木棺鏡武器装身具 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
全長103mの前方後円墳。後円部径61m・高さ9.5m、前方部29m・高さ6m、後円部3段・前方部2段築成で葺石を備える。埴輪や周濠は確認されてない。埋葬施設は後円部墳頂中央で確認された竪穴式石室で長さ3.4m・幅1.4m・深さ0.8m、内部に納められた木棺の内外から銅鏡10面(方格規矩四神獣鏡1、内行花文鏡1、三角縁神獣鏡8)や刀剣類、玉類などの副葬品が出土した。4世紀後半の築造。国指定史跡、1957(昭和32)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年04月01日
updated 2021年04月01日
投稿写真 (5)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
|
- < 前へ
- 次へ >
投稿ありがとうございます。
写真の向きは運営側で修整いたしました。
すみません、写真投稿したものですが、縦横間違えておりました。削除の仕方がわからず残っております、ご迷惑おかけします。