福島 :: 新山古墳群の地図とデータ

新山古墳群

データ
名前 新山古墳群
よみがな しんざんこふんぐん
群集墳
都道府県 福島 ( マップ | 一覧 )
所在地 福島県伊達市梁川町細谷字新山
駐車スペース 不明
交通 - 徒歩

阿武隈急行線「保原駅」よりタクシー利用

交通 - 車

東北自動車道「福島飯坂IC」「国見IC」降車

周辺情報
タグ 円墳群集墳市指定史跡横穴式石室武器農工具・漁具土器・容器
注意事項

--

紹介文

古墳時代終末期~奈良時代の古墳群。
かつては10基ほど存在したが、現存するのは4基。このうち、1974(昭和49)年に2基が調査されている。1号墳は径8m、2号墳は径10mの円墳で、横穴式石室を埋葬施設とする。副葬品は鉄鏃や刀子、土師器などが出土している。なお、1961(昭和36)年に2号墳から直刀や蕨手刀が出土したという。
市(旧伊達郡梁川町)指定史跡、1974(昭和49)年指定。

posted by 古墳マップ運営
updated 2019年09月14日
投稿写真 (12)
2018/5/27-4号墳2018/5/27-3号墳2018/5/27-2号墳2018/5/27-1号墳
古墳群の道路1号墳2号墳3号墳
4号墳古墳配置図案内版新山古墳
コメント (1)
yuki1949 - 2015/12/20 16:58:52

122号から古墳に通じる道の交差点に新山古墳群の標識があり、ここからのアクセスです。道はだんだん狭くなり未舗装になったすこし先に新山古墳群の標識と案内板、古墳の配置図がありました。古墳は4基現存のようですが、2~3号は白い標識を目印に探しすぐに見つかったのですが、1号がありません。あきらめかけて、念のため農作業の小屋風の先を探すと1号がありました。4号は畑の斜面に石室の石材が露出しています。3号はほとんど高まりがなく標識がなければ古墳と認識が難しい位の規模で、隣接する2号墳は小さいけれど古墳らしい高まりがあります。1号墳は農作業小屋の間の道を進んだ先にあり、大きめの樹木が生えた小さな高まりのある古墳です。ここは、民家の畑、果樹園のようですが、人がいないため失礼して見学させていただきました。