(綿貫)観音山古墳
名前 | (綿貫)観音山古墳 |
---|---|
よみがな | かんのんやまこふんわたぬき |
形 | 前方後円墳 |
都道府県 | 群馬 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 群馬県高崎市綿貫町1752 |
駐車スペース | あり |
交通 - 徒歩 | 高崎駅よりバス利用 |
交通 - 車 | 上信越自動車道「藤岡IC」降車 |
周辺情報 | |
タグ | 前方後円墳国指定史跡公園段築埴輪人物埴輪動物埴輪器財埴輪家形埴輪周濠・周堤横穴式石室両袖型切石の使用鏡武器武具馬具装身具土器・容器 |
注意事項 | 高崎駅前、倉賀野駅前にレンタサイクルあり |
紹介文 |
井野川の右岸台地上に立地。全長97mの前方後円墳。後円部径61m・高さ9.5m、前方部幅64m・高さ9m、2段築成で葺石は無く、周囲を内堀・中堤・外堀がめぐる。古墳からは数多くの埴輪が出土しており、墳頂部では円筒埴輪や家・盾・鶏・大刀などの形象埴輪が、墳丘中段には円筒埴輪のほか石室入口付近に三人童女や巫女・武人・農夫などが配置されており、葬送儀礼の様子を表現したものと思われる。 |
updated 2022年09月01日
|
|
|
このページの情報を元に12月に倉賀野駅の無料のレンタサイクルで行きました。
駅から自転車で15分くらいでした。
プレハブに行くと管理人さんがいて石室を案内して下さいます。
社会の勉強で綿貫観音山古墳について新聞を作っています。とても参考になりました^v^ありがとうございます。