器財埴輪の古墳情報

器財埴輪とは
※複数の呼び名があるか、意味合いが近いものをまとめ、以下を対象にしています
器財埴輪甲冑形埴輪盾形埴輪靫形埴輪蓋形埴輪翳(さしば)形埴輪大刀形埴輪
器財埴輪の投稿写真
蓋形(きぬがさ)埴輪盾型埴輪胡ろく形埴輪(東京国立博物館)椅子形埴輪(東博)

器財埴輪の古墳 [ 計:177 表示:1 - 20 ]

青山古墳
青山古墳 - 大阪 円墳 【あおやまこふん】 大阪府藤井寺市青山2丁目 直径約65m・高さ約10mの円墳で、墳丘南西側に幅約25mの造出しが付く。周...
赤坂龍塚古墳
赤坂龍塚古墳 - 岡山 方墳 【あかさかりゅうづかこふん】 岡山県総社市岡谷 別名:岡谷1号墳。1辺約24m・高さ約3mの方墳で、墳丘全体が墓地として利用...
赤堀茶臼山古墳
赤堀茶臼山古墳 - 群馬 帆立貝式古墳 【あかぼりちゃうすやまこふん】 群馬県伊勢崎市赤堀今井町2丁目甲995-1 多田山丘陵上に立地する全長59mの帆立貝式前方後円墳。後円部径約35m・高さ...
明合古墳
明合古墳 - 三重 双方中方墳 【あけあいこふん】 三重県津市安濃町田端上野 【主要な古墳】安濃川西岸、標高約40mの台地上に築造された明合古墳群の主墳。...
愛宕山古墳
愛宕山古墳 - 埼玉 前方後円墳 【あたごやまこふん】 埼玉県行田市埼玉 全長54.7mの前方後円墳。後円部径推定26.4m・高さ3.6m、前方部幅3...
吾妻古墳
吾妻古墳 - 栃木 前方後円墳 【あづまこふん】 栃木県下都賀郡壬生町藤井字吾妻、栃木市大光寺町 【主要な古墳】全長127.8m、県内最大規模の前方後円墳で、周溝を含めた総全...
尼塚古墳
尼塚古墳 - 兵庫 円墳 【あまづかこふん】 兵庫県加古川市山手2丁目 直径約45m・高さ約6mの円墳に、長さ約7m・幅約13m・高さ約1.2mの突...
新井八幡神社古墳
新井八幡神社古墳 - 群馬 円墳 【あらいはちまんじんじゃこふん】 群馬県太田市新井町546-2 新井町八幡宮境内。直径約20mの円墳だったとされる。 『上毛古墳綜覧』掲載...
蟻無山1号墳
蟻無山1号墳 - 兵庫 帆立貝式古墳 【ありなしやまいちごうふん】 兵庫県赤穂市有年原 千種川の左岸、標高約70mの蟻無山山頂に立地する全長約52mの帆立貝式古墳。...
庵寺山古墳
庵寺山古墳 - 京都 円墳 【あんでらやまこふん】 京都府宇治市広野町丸山89 閑静な住宅地の中に立地。直径56m・高さ9m、2段築成の円墳で、葺石・埴輪(...
恵解山古墳
恵解山古墳 - 京都 前方後円墳 【いげのやまこふん】 京都府長岡京市勝竜寺 標高約16m、桂川右岸の台地先端部に立地する全長約128mの前方後円墳。後円...
和泉黄金塚古墳
和泉黄金塚古墳 - 大阪 前方後円墳 【いずみこがねづかこふん】 大阪府和泉市上代町 標高約40m、信太山丘陵の先端部に立地。全長約94mの前方後円墳。後円部径約...
伊勢塚古墳
伊勢塚古墳 - 群馬 八角墳 【いせづかこふん】 群馬県藤岡市上落合字岡318ほか 【主要な古墳】七輿山古墳の北約400m、河岸段丘上に立地する後期古墳。墳丘の...
いたすけ古墳
いたすけ古墳 - 大阪 前方後円墳 【いたすけこふん】 大阪府堺市北区百舌鳥本町3丁 全長約146mの前方後円墳。後円部径約90m・高さ約12m、前方部幅約99m...
板野の愛宕山古墳
板野の愛宕山古墳 - 徳島 前方後円墳 【いたののあたごやまこふん】 徳島県板野郡板野町川端字芦谷山8-1 全長約63.8mの前方後円墳。後円部径約44.2m・前方部長さ約19.6m、...
井田原開古墳
井田原開古墳 - 福岡 前方後円墳 【いだわらひらきこふん】 福岡県糸島市志摩字井田原152ほか 全長約90mの前方後円墳。糸島地域では一貴山銚子塚古墳に次ぐ規模で、葺石・埴...
市野山古墳
市野山古墳 - 大阪 前方後円墳 【いちのやまこふん】 大阪府藤井寺市国府1丁目 全長230mの前方後円墳。後円部径140m・高さ22.3m、前方部幅160m...
稲沢大塚古墳
稲沢大塚古墳 - 愛知 円墳 【いなざわおおつかこふん】 愛知県稲沢市大塚南1-33 性海寺歴史公園内 直径約40m・高さ約5mの円墳で、周囲を幅約7m・深さ約1mの溝がめぐる。内...
稲荷山古墳
稲荷山古墳 - 埼玉 前方後円墳 【いなりやまこふん】 埼玉県行田市埼玉 全長120mの前方後円墳。後円部径62.6m・高さ10.4m、前方部幅82....
衣縫塚古墳
衣縫塚古墳 - 大阪 円墳 【いぬいづかこふん】 大阪府藤井寺市国府1丁目 直径約20mの円墳。周濠部で円筒埴輪や形象埴輪(人物・家・太刀など)が出土し...