器財埴輪の古墳情報

器財埴輪の古墳 [ 計:177 表示:141 - 160 ]

人塚古墳
人塚古墳 - 兵庫 円墳 【ひとつかこふん】 兵庫県加古川市山手2丁目 加古川左岸の台地末端に立地。直径約61.5m・高さ約10.4mの円墳に突出部...
平井地区1号古墳
平井地区1号古墳 - 群馬 円墳 【ひらいちくいちごうこふん】 藤岡市三ツ木字東原249-9 他 直径24m・高さ3.5m、2段築成の円墳で、葺石・形象埴輪(家・大刀・盾・靱...
平井地区2号古墳
平井地区2号古墳 - 群馬 円墳 【ひらいちくにごうこふん】 藤岡市三ツ木字東原 別名:藤岡市19号古墳。両袖型の横穴式石室をもつ円墳。
昼飯大塚古墳
昼飯大塚古墳 - 岐阜 前方後円墳 【ひるいおおつかこふん】 岐阜県大垣市昼飯町字大塚 【主要な古墳】全長約150m、岐阜県最大の前方後円墳。後円部径約99m・高さ...
藤の森古墳石室
藤の森古墳石室 - 大阪 円墳 【ふじのもりこふんせきしつ】 大阪府藤井寺市藤井寺3丁目 5世紀後半築造。直径22.5mの円墳。 応神天皇陵古墳前方部の西約100m...
富士山古墳
富士山古墳 - 栃木 円墳 【ふじやまこふん】 栃木県下都賀郡壬生町大字羽生田921ほか 直径約85m・高さ約12m、2段築成の円墳で、墳丘1段目平坦面が幅広く造られ...
二子塚古墳(東御市)
二子塚古墳(東御市) - 長野 円墳 【ふたごづかこふん】 長野県東御市海善寺 千曲川右岸の段丘先端部に立地。古墳時代後期の円墳で、東西約10m・南北約15...
二塚山古墳
二塚山古墳 - 岡山 前方後円墳 【ふたつかやまこふん】 岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍 全長約55mの前方後円墳で、後円部中央に片袖型の横穴式石室が存在する。出土遺...
二ツ山古墳1号墳
二ツ山古墳1号墳 - 群馬 前方後円墳 【ふたつやまこふんいちごうふん】 群馬県太田市新田天良町 全長約74m・高さ約6mの前方後円墳。墳丘は2段築成で葺石・周堀を備え、墳頂...
古市方形墳
古市方形墳 - 奈良 方墳 【ふるいちほうけいふん】 奈良県奈良市古市町2022-1 春日苑の住宅地内に立地。墳丘は1辺約24m・高さ約3m、葺石・埴輪(円筒・朝...
蛇塚古墳の石室
蛇塚古墳の石室 - 群馬 不明 【へびづかこふんのせきしつ】 伊勢崎市下植木町1203 殖蓮第二小学校内 かつて日乃出町に所在した後期古墳の横穴式石室。蛇塚古墳(殖蓮村299号古墳)...
北条塚古墳
北条塚古墳 - 千葉 前方後円墳 【ほうじょうづかこふん】 千葉県香取郡多古町東松崎1747 松崎神社 標高約38m、栗山川に面した台地上に立地。全長約70mの前方後円墳。後円部径...
北条古墳
北条古墳 - 兵庫 方墳 【ほくじょうこふん】 兵庫県丹波篠山市細工所 1辺約30mの方墳で、埋葬施設は粘土槨とみられている。出土遺物は直刀や円筒埴...
本郷埴輪窯跡
本郷埴輪窯跡 - 群馬 遺跡 【ほんごうはにわかまあと】 群馬県藤岡市本郷 神流川の左岸、河岸段丘上に所在する埴輪窯跡。窯の構造は自然傾斜を利用して作っ...
北門古墳群
北門古墳群 - 神奈川 群集墳 【ぼっかどこふんぐん】 神奈川県横浜市緑区十日市場町 全部で4基ある北門古墳群は全ての古墳が調査済みである。 北門1号墳は墳丘径...
前二子古墳
前二子古墳 - 群馬 前方後円墳 【まえふたごこふん】 前橋市西大室町2657-4外 全長93.7mの前方後円墳。後円部径68m・前方部幅64.8m、高さ13.6...
松川塚古墳
松川塚古墳 - 大阪 方墳 【まつかわづかこふん】 大阪府藤井寺市古室2丁目 1辺約25mの方墳で、葺石や埴輪・周濠を備える。5世紀後半の築造。国指定史跡...
摩湯山古墳
摩湯山古墳 - 大阪 前方後円墳 【まゆやまこふん】 大阪府岸和田市摩湯町 全長約200mの前方後円墳。後円部径約127m・前方部幅約100m、葺石・埴...
丸山古墳(観音寺市)
丸山古墳(観音寺市) - 香川 円墳 【まるやまこふん】 香川県観音寺市室本町字西丸山691 直径約35mの円墳で、竪穴式石室内に阿蘇熔結凝灰岩製の刳抜式舟形石棺が納めら...
陵山古墳
陵山古墳 - 和歌山 円墳 【みささぎやまこふん】 和歌山県橋本市古佐田4丁目 丸山公園内 標高約120m、紀ノ川北岸の丘陵先端部に立地。直径約46m・高さ約6m、和歌...