庵寺山古墳
データ
名前 | 庵寺山古墳 |
---|---|
よみがな | あんでらやまこふん |
形 | 円墳![]() |
都道府県 | 京都 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 京都府宇治市広野町丸山89 |
駐車スペース | なし |
交通 - 徒歩 | JR奈良線「新田駅」より徒歩 |
交通 - 車 | -- |
周辺情報 | |
タグ | 円墳市指定史跡段築葺石埴輪器財埴輪粘土槨木棺棺 箱形鏡武器農工具・漁具 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
閑静な住宅地の中に立地。直径56m・高さ9m、2段築成の円墳で、葺石・埴輪(円筒・家など)を備える。埋葬施設は墳頂部中央に築かれた箱形木棺を納めた粘土槨で、棺の内外から銅鏡や鉄剣、鉄刀、農工具、漁具などが出土した。4世紀後半の築造。市指定史跡、1997(平成9)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年04月01日
updated 2021年04月01日
コメント (0)
--