新潟の離島の古墳情報

離島とは
離島の投稿写真
中央の島に黒島古墳がある

新潟の離島の古墳 [ 計:3 表示:1 - 3 ]

住吉古墳
住吉古墳 - 新潟 円墳 【すみよしこふん】 新潟県佐渡市住吉字上浜 住吉神社本殿裏に1号墳と2号墳があったが、現在は2号墳の石室を作っていた石組...
台ヶ鼻古墳
台ヶ鼻古墳 - 新潟 円墳 【だいがはなこふん】 新潟県佐渡市二見550 二見半島南端の台ヶ鼻岬に立地、墳形は不明だが、直径10m前後の円墳とみられる...
真野古墳群
真野古墳群 - 新潟 群集墳 【まのこふんぐん】 新潟県佐渡市背合、大須、大小 真野湾の長浜から西三川の標高10~60mの海岸段丘上に転々と群集している。す...