黒島古墳
データ
| 名前 | 黒島古墳 |
|---|---|
| よみがな | くろしまこふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 岡山 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | 牛窓港から渡船利用 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳神社・寺離島葺石埴輪竪穴式石室土器・容器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
標高約33m、黒島の最高所に築造された全長81mの前方後円墳。葺石・埴輪のほか前方部で竪穴式石室が確認されている。5世紀前半~中頃の築造。後円部に武内神社が鎮座する。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2024年06月01日
updated 2024年06月01日









投稿写真の中央にある島が黒島です。この島の中央付近に黒島古墳が有るようですが、島へは連絡船が行っていないので牛窓港で釣り船等をチャーターしなければならないようです。(牛窓天神山古墳周辺から撮影)