船間島古墳
データ
| 名前 | 船間島古墳 |
|---|---|
| よみがな | ふなまじまこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 鹿児島 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 鹿児島県薩摩川内市港町船間島 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | 川内駅よりバス利用 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳市指定史跡覆屋・保存管理施設竪穴式石室 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
船間島の最頂部に位置する直径17m・高さ2mの円墳。墳頂部に竪穴式石室が露出しており、小屋を設けて保護している。長さ約1.2m・幅約1m・深さ約0.8m、安山岩の板石を使用して構築されており、石室内部や天井石の内側に朱の痕跡が認められる。出土遺物は不明。5世紀頃の築造か。市指定史跡、1971(昭和46)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
コメント (0)
--



